skip to Main Content

ガイアックスメンバー

原田 祐二

YUJI HARADA
aini事業責任者

出身地

大阪

最終学歴

神戸大学

ワークプレイス

東京

座右の銘

世に生を得るは事を成すにあり

プロフィール

2014年4月にガイアックスにエンジニアとして入社し、2年間技術開発部にて社内基盤システムの開発を担当。2016年に旅のシェアリングエコノミーサービスTABICAにジョイン。

ABOUT ME

一番大切にしている人生のゴールは?

人の可能性を広げる

未来から現在の自分へのメッセージ

やりたいことは全部やれ

自慢できることは?

ヨットを操船できること

これから社会に出る人へのメッセージ

意識の高さは最初だけではダメ。どれだけ続けられるか。常に挑戦をし続けよう!

どうしてGaiaxにはいった?

多種多様な人が集まり、それぞれがミッションを持って走っている会社に魅力を感じたから。

Gaiaxにいて印象に残っていることは?

プロジェクトの提案を経営会議で通してもらい、実施にまで持っていくことができたこと。

Gaiaxで今の仕事以外にやってみたいことは?

マーケティング。届けることの難しさを毎日ひしひしと感じます。片手間でできるものではないこの業務を極めて科学したい。

Gaiaxってどう思う?

社会実験をする場

自分のことを3つの言葉で表すと?

情熱 信頼 挑戦

好きな言葉は何?その理由は?

「世に生を得るは事を成すにあり」
司馬遼太郎さんの『竜馬がゆく』に出てくる言葉で、人は何故生きるのかを考えて旅をしていたときに読んでいて出会った言葉です。
成すことができるかどうかも大事だがその方向に向かって進み続けること、死ぬ瞬間もその方向に向かって倒れることの重要性を思い知らされました。

MY MEDIA

CHECK OUT OTHERS

西村 環希
web3事業本部・ReFi事業責任者・Planet Project Lead & ReFi Crypto Project Lead
亀岡 愛弥
亀岡 愛弥
スタートアップスタジオ事業部・副部長
大坪 大樹
大坪 大樹
ICTソリューション事業部責任者
前田 桜花
前田 桜花
アイデアストック事業部 事業責任者
富士 茜音
富士 茜音
Otell事業責任者
Back To Top