Skip to content

ガイアックスメンバー

野口 佳絵

野口 佳絵

KAE NOGUCHI
コーポレートカルチャー推進部 部長・投資先支援チーム・XTC JAPAN事務局
ワークプレイス: 東京・榛名湖
座右の銘: 信頼は最高の資産
PROFILE: 桑沢デザイン研究所卒業後、アパレル業界からキャリアをスタートし、ガイアックスへ。クリエイティブチームのマネージャーとしての経験を経て、Webプロダクションの取締役なども務め、複数の事業立ち上げや経営に携わってきました。 2015年からはシェアリングエコノミー協会の立ち上げに参画し、2017年には永田町にてシェアオフィス「Nagatacho GRiD」を立ち上げ、事業責任者として運営を牽引。 現在は、複数の投資先支援を中心に、XTC JAPANの運営、コーポレートカルチャー推進部 部長を担当しています。

MY MISSION

個と組織のあいだをデザインし、誰もが自律的に働ける社会をつくる
働き方やライフスタイルが多様化する時代において、「こうあるべき」に縛られない柔軟なキャリア形成を後押しすることが私の使命です。
育児や介護、地域との関わり、副業や複業など、人それぞれに異なる背景を抱えながらも、組織とつながり、自分の力を社会に活かしていける。そんな“選べる働き方”を文化として根付かせていきたいと考えています。
そのために、「場」や「仕組み」、「関係性」のデザインを通じて、働く人と組織、そして社会をつなぐ架け橋となることを目指しています。

MY CORE MOTIVATION

制約があるからこそ、生まれる創造性に価値がある
第一子の出産をきっかけに、限られた時間の中でどう働くかを見つめ直し、「任せる」マネジメントへとシフトしました。その結果、チームや組織の中にある力を引き出す面白さを実感しています。
また、ポートフォリオワーカーとして複数のプロジェクトに関わる中で、組織に新しい風を吹き込み、視野が広がる感覚を楽しんでいます。
制約を「不自由」とせず、そこから生まれる工夫に価値を見出すこと。そして、一人ひとりの中にあるアントレプレナーシップが自然に立ち上がり、挑戦へとつながっていく。その瞬間に立ち会い、そっと背中を押せる存在でありたい——それが今の私のモチベーションです。

CAREER SUMMARY

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3
MIDORI.so NAGATACHO
TEL: 03-5759-0300

Cool Choice
Cool Choice

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Back To Top