Skip to content

【主催者に聞いた!】学生が起業セミナー・イベントに参加するべき理由

最終更新: 2023年9月6日

起業セミナーやイベントに参加する価値はあるのか、参加して本当に起業に繋がるのか、といった疑問を解決。学生から人気を得ているスタートアップスタジオの起業イベントの内容をインタビュー形式で説明していきます。

なお、若者で起業を考えている方にはスタートアップカフェへの参加もおすすめ。事業アイデアの壁打ちから出資、専門的なメンバー提供まで可能です。

起業セミナー・イベントで得られること

「起業して社長になりたい」「社会の問題解決をしたい」と志す学生にとって、起業セミナーやイベントは参加する必要があるのか疑問をもつ人が多いです。
起業イベントの実態と参加するメリットについて解説していきます。

起業家としてのマインドが磨かれる

起業セミナーやイベントに参加すると、同じ意欲をもったコミュニティーに参加することができるので考え方やマインド、行動がより起業志向になります。
すでに事業検証をしている人もいれば、これからアイデアをだしていくフェーズの人も参加しているので様々な人の考え方を参考にすることができます。

自信のアイディアの妥当性を評価できる

自分のもっているビジネスアイデアを共有して第三者の目線からレビューを受けることができ、本当に価値があるアイデアなのか見つめなおすことができます。
同じような課題感をもっている人と出会うことがあれば一緒にビジネスを成長させていくきっかけになるかもしれません。
起業をするにあたって重要なアイデアを発信していくことができ、フィードバックまでもらえるのがセミナーやイベントの良い点です。

スタートアップ スタジオの起業セミナーの実態

起業セミナーやイベントでは実際にどういったことが行われているのか、参加することで学生には具体的にどういったメリットがあるのかをガイアックスのスタートアップスタジオで起業イベントを開催している佐々木さんにインタビューしました。

Yoshinori Sasaki

佐々木 喜徳

技術本部 本部長
スタートアップスタジオ 事業部長
組み込みOS開発やテクニカルサポート業務の経験を活かし、個人事業主として独立。 その後、フィールドエンジニアリング会社の役員経て2007年からガイアックスに参画。 技術部門の管理職と新規事業開発の経験を経てスタートアップスタジオ責任者に就任し起業家創出と投資判断を担当。また兼任で技術本部長として、ガイアックスで生まれるスタートアップの技術支援や組織のエンジニアリングの戦略に取り組んでいる。

Gaiax Twitter

起業イベントの内容

廣渡:今まで多くの起業イベントを運営してこられたかと思いますが、起業イベントとはどんな内容なのでしょうか。
佐々木:一般的な起業セミナーは、参加者は椅子に座って現役経営者が起業の際に必要な事柄やアイデアを語るのを聞くという形が多いです。その後に参加者同士で交流するという流れです。ですが、ガイアックスのスタートアップスタジオが開催する起業イベントは一味違います。
廣渡:基本は座学からの交流という形なのですね。ガイアックスのスタートアップスタジオのイベントはどう違うのですか?
佐々木:僕らの運営するイベントは「アウトプット」を重要視しています。分からなくても良いからとりあえず頭と手を動かしてみる。その過程でわからないことや問題があったらスタッフがサポートに入る。といった形のイベントを行っています。
廣渡:知識は手を動かしながら身につけていく実践型のイベントをしているんですね。具体的にはどんな内容のイベントなのですか?
佐々木:参加者にイベントの数日前にあるテーマを共有しておいて、当日そのテーマに関するビジネスアイデアを生み出していくといったイベントを行っています。参加者はグループになってそれぞれの意見をまとめて最後にはプレゼンをしてもらいます。その中で面白いビジネスアイデアが生まれればそのまま出資までするケースもあります。
廣渡:起業という志をもった同志とプレゼンまで仕上げていく中で様々な観点を得ることができますね!どんな人が参加していますか?
佐々木:参加者はイベントの種類によって異なります。スタートアップスタジオで開催しているイベントを紹介します。

起業イベントの事例

佐々木:ガイアックスのスタートアップスタジオで開催しているイベントは様々な人が関わって企画しているのですが、その中でも頻度が高い3つの事例を紹介します。

1. 中高生向けビジネスコンテスト
2. 地方ピッチコンテスト
3. スタートアップスタジオ3社合同イベント

1. 中高生向けビジネスコンテスト

佐々木:1つ目の中高生向けビジコンは名前の通り、中学生と高校生が一緒にビジネスアイデアを生み出すコンテストですね。インターン生やガイアックスが応援している中高生コミュニティが主催しているのを協賛しています。
廣渡:高校生でも意識が高いのに中学生も参加するんですね!割合はどれくらいですか?どんなビジネスアイデアを創造しているのですか?
佐々木:前回のイベントでは中学生4割、高校生6割の参加でした。アイデアとして多いのは「中高生がどうやって社会との繋がりを増やしていくか」についてですね。中高生が自身の夢ややりたいことを実現するための支援となるようなソリューションや、企業のインターンとして働く仕組みをつくるアイデアが多かったです。大人にはない、若者ならではの独特な目線で社会の問題解決をしていく姿は大きな希望を感じました。
廣渡:たしかに高校生が近くのスーパーでアルバイトをするだけでなく企業に入ってビジネスの本質を学べるような機会はあまり聞きませんね。2つ目の地方ピッチコンテストはどういったイベントですか?

2. 地方ピッチコンテスト

佐々木:地方ピッチコンテストは、九州・沖縄、中国・四国、関西、東北、北海道のいずれかに在住している学生を対象にした起業イベントです。
廣渡:地方に絞ってイベントを開催する意図はなんですか?
佐々木:人口が多い都心に済んでいるとあらゆるビジネスが発展していて不便に感じることが少なくなってきます、それに対して、地方ゆえに利便性の悪さから日々課題を感じることが多い環境ならではの日々の不満の感じやすさがあると考えています。身近にある課題を解決したいという意思をもった渇望感のある学生がイベントに参加してくれます。
廣渡:確かに地方のほうがビジネスチャンスが隠れてそうですね!イベントの参加はオンラインですか?
佐々木:はい、完全オンラインで開催するのでどの地域からでも参加可能です。2020年のイベント情報ですと、九州・沖縄は8月に終了、9月に関西エリア、10月に中国・四国エリア、11月に東北エリア、12月に北海道エリアのスケジュールです。
9月の関西エリアの起業イベントは現在参加者募集中なのでこちらのリンクから詳細を確認してみてください。

3.スタートアップスタジオ3社合同イベント

廣渡:スタートアップスタジオの合同イベントとは他の企業とタイアップを組んでイベントをするということですか?
佐々木:はい、ガイアックスだけではなく、スタートアップスタジオとして起業家を支援している企業、Creww さんと StudioENTRE さんと合同でイベントを開催しています。そのイベントでは、各スタジオでサポートしている起業家たちにプレゼンしてもらい、垣根を超えてお互いの事業をレビューし合う場を提供しています。
廣渡:同じフェーズにいる起業家同士が自身の事業を共有できるということですね。起業家仲間ができることはモチベーションに繋がりますね。
佐々木:事業検証における、自分以外の起業家から仮説検証の方法や判断を直接聞ける機会はそう多くはありません。もちろん彼らにとって同じ境遇で事業作り楽しさや難しさ、生みの苦しみを共感しあえる起業家仲間ができることは大きな励みになります。

起業イベントに参加するメリットまとめ

これまでの話をまとめると、学生が起業イベントに参加するメリットは以下の通りです。
・ビジネスアイデアを持っている人はアイデアを共有し、レビューを受けて解像度を上げることができる。
・まだビジネスアイデアがない人でも同じ志をもった人と出会い、コミュニティに入ることで視野が広がり新しい発見がある。
・ガイアックス・スタートアップスタジオの起業イベントではアウトプットを中心としたワークショップに参加することができる。
・評価の高いビジネスアイデアがあればその場で出資の話を受けることができる。
今あなたがどんな状態であれ、この記事を読み進めているのであれば今すぐにでも起業イベントに参加してみることをおすすめします。今ではオンラインで開催しているセミナーやイベントも多数あるので気軽に参加してみてはいかがでしょうか。

起業イベントに参加するなら

廣渡:最後に今起業イベントに参加しようと思っている人に向けてメッセージやアドバイスをお願いします。
佐々木:はい、起業イベントに参加する目的は結果「自分の事業を持つ」ということです。事業を進めるにあたって必要な知識を事前に知っておくことはもちろん大切ですが、それよりも「動く」ことが重要です。事業計画の作成で頭をひねらすより、事業を利用してくれそうなユーザーをヒアリングして、事業アイデアのレビューをもらうことが重要です。
事業アイデアが確立していなくても起業イベント等に足を運んでコミュニティに入ることで、様々なアイデアを得て起業家たる人物により近づくことができます。
この記事を読んで「とにかく行動したい」または、「ビジネスアイデアはあるけど次のステップがわからない」という方は是非スタートアップスタジオの「STARTUP CAFE」がおすすめです。僕含め、起業経験のあるメンバーが相談を受けてサポートをしていくので是非お気軽にお申し込みください。
佐々木:ガイアックスのスタートアップスタジオでは、将来起業を考えている方、世の中に課題を感じている方が気軽に相談できる「STARTUP CAFE」を開設しています。僕含め、起業経験のあるメンバーが相談を受けてサポートをしていくので是非お気軽にお申し込みください。

人と人をつなげる事業で社会に大きなインパクトを与えるスタートアップを共創するガイアックスのスタートアップスタジオでは、ビジネスアイディアの相談を実施しています。
オンラインで事業相談を実施し、優れた事業案には200万円の出資を行っています。
出資だけでなく、事業開発・エンジニアリング・バックオフィスの支援も行うことにより、初めての起業でも、数十回の経験を経てきたスタートアップスタジオメンバーのノウハウの元、事業活動に取り組むことができます。
相談者の年齢関係なく、暖かく相談にのってくれるので気軽に問い合わせをしてみてください。

STARTUP CAFEページへ
ガイアックス廣渡裕介
学生起業後、3年で上場企業に売却。株式会社ガイアックスにてスタートアップスタジオ事業部で新規事業支援をした後に、DAO特化の事業部を開始。DAO組成運用のコンサルティング支援とツール「DAOX」を展開中。2023年には約30社の企業・自治体の支援事例あり。
関連記事

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3
MIDORI.so NAGATACHO
TEL: 03-5759-0300

Cool Choice
Cool Choice

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Back To Top