Skip to content

スタートアップのオフィス探しのおすすめや選び方・相場を簡単に解説

  • 最終更新: 2023年11月10日

 

自由な発想で事業展開をしたり、社会貢献に関わる事業内容に取り組んだりするなど、事業活動を継続的に効率化して進めるには、オフィスを利用する方法がおすすめです。

スタートアップの起業方法にピッタリなオフィスについて、選び方のポイントや相場などの情報を解説します。

  • なるべく費用を抑えられるような内容を探している
  • オフィス選びで押さえておきたいポイントが知りたい
  • 住所や郵便物の利用など簡単なオプションだけでオフィスを借りたい

上記のような思いを抱える方に向け、コストカットを図りながら最適なオフィスを選ぶための参考ポイントをいくつかご紹介します。

アントレプレナーシップとは?企業の人材育成に重要なスキル

スタートアップのオフィスの選び方と押さえたい4つのポイント

事業活動に取り組む場所として、交通機関の便利さや費用、起業仲間と交流しやすい場所を選ぶことがポイントです。スタートアップのオフィスの選び方と押さえておきたい4つのポイントの詳細を見ていきましょう。

周辺の交通機関や自宅からの距離

スタートアップのオフィス選びでは、最寄り駅や自宅からの距離感を考えて選びましょう。交通機関が利用しづらい環境や自宅から遠すぎる場所では、オフィスに通うまでの時間がかかって無駄だと感じやすくなるからです。

会社までたどり着くときに何分かかるのか、周りにはコンビ二や郵便局などの施設はあるか、交通機関には電車やバスなど、どんな手段があるのかを検討しましょう。

事前に周辺の環境をリサーチしておくことで、後悔しないスタートアップのオフィス選びにつながります。

レンタル料の予算と費用

具体的に場所や地域を決めたあとは、どのくらいの費用まで出せるのか予算と検討しましょう。費用を考えたときに予算が不足する場合は、再度場所を検討する必要があります。

スタートアップに選ぶオフィスによって費用は変わるため、できる限り経費がかからない場所を選ぶとコストカットが可能です。

インターネットから検索するときは、日単位から月単位までの契約金額が掲載されている場合も多いため、公式サイトから事前に調査を進めましょう。

レンタル料や予算、費用との兼ね合いを考えながら最適なオフィス選びができるようにご検討ください。

起業仲間と交流しやすい空間

スタートアップのオフィスによっては、ほかの起業仲間と交流できる場所もあります。空間をシェアする形で共有できるオフィスの場合、交流会やセミナーの実施などを通して関わる機会をつくることが可能です。

インターネットで仕事を進めている企業の場合、ほかの家業家たちと交流の機会がもてると、新しいビジネスモデルを展開できる機会につながります。

起業仲間と交流しやすい空間は、スタートアップのオフィスを選ぶときのポイントとして押さえておきましょう。

スタートアップのオフィスにかかる相場

東京都内を参考に、スタートアップに人気のオフィスにかかる相場をまとめます。

  • レンタルオフィス:毎月の料金は2~10万円台
  • 賃貸のオフィス:坪単価によって変動(初心者は坪単価1万円程度が理想)
  • コワーキングスペース:1時間300円程度~ 月額料金4千円~7万円程度
  • バーチャルオフィス:千円~1万円台

安いものでは数百円から使うことができて、月額で利用するときも数千円程度から始められて費用が抑えられます。

ビジネスが軌道に乗る前は、とくにコストカットが図れるようになるべく費用を抑える選択肢が無難です。毎月支払える予算を検討して無理のない相場の範囲でご検討ください。

Space 0

スタートアップに適切なオフィスを選ぶメリット

実際に仕事に取り組めるオフィスを借りると作業効率化やコストカット、コミュニケーションがとりやすいメリットがあります。

ひとりで作業を進めるのが苦手な方を始め、従業員と意見交換を進めながら事業アイデアを考えたい方におすすめです。スタートアップに適切なオフィスを選ぶメリットを見ていきましょう。

従業員の作業能力がアップする

仕事に取り組む場所は、ひとりで自宅にこもって集中できる人がいる一方、第三者がいる空間のほうが集中できる人もいます。

適度な緊張感や雑談に取り組みながら仕事を進めたい人にとっては、話し合いができるオフィスを選ぶと作業効率化が図れる流れです。

仕事の内容や従業員の個性を見つめながら、作業能力アップに期待できるようなオフィスを選ぶと仕事がはかどるメリットがあります。

コストカットにつながる

オフィスの内容によっては、日単位で数百円から仕事場にできる場所もあげられます。スペースのあるオフィスを借りる必要性のない人にとっては、経費を最小限に抑えながら集中して作業に取り組むことが可能です。

自宅以外のオフィスに関わる住所がほしいときも、バーチャルオフィスを使えば費用を抑えながら事業活動ができる手段になります。

従業員の人数が少ない場合は、大きなオフィスを借りずにレンタルやシェアタイプのオフィスを借りるほうが費用を抑えられるところもメリットです。

アイデア出しの会議やコミュニケーションが取りやすい

インターネットで仕事を進めるときは、場所や時間にとらわれないメリットはあるものの、従業員や仲間同士でアイデアを考えるときは、実際に会って交流するほうが刺激につながる場合もあります。

オフィスを借りた場所でコミュニケーションを図りながら、事業内容の継続につながる意見交換を進めましょう。

企画やアイデアを出し合う機会が多い企業に向いています。オンライン会議と並行しながら利用することで、状況に合わせて対応できるメリットがあります。

シェアリングエコノミー

スタートアップのオフィス探しはココがおすすめ!

企業としてオフィスを借りたいときは、それぞれの働き方や事業内容、予算や立地などの総合的な条件から選びましょう。できる限り費用を抑えて探したいときにおすすめです。

スタートアップのオフィス探しにおすすめの場所を解説します。

レンタルオフィス

仕事環境に求められるデスクや椅子、インターネット環境やコピー機材など、基本的な設備が整っているオフィスを共有して借りれるスペースは、レンタルオフィスと呼ばれています。

ひとりから複数人など、企業の規模に合わせてスペースを借りることで、自分のデスクとして日々継続して仕事に取りかかることが可能です。スペースだけでなく、企業の事業を継続するときに法人登記や住所を借りれます。

フリードリンクや電話代行のサービスなど、無料で自由に利用できるサービスや別途料金でオプションをつけられる点も便利です。スタートアップのオフィス探しにピッタリで作業効率化が図れるサービスが充実しており、少ない従業員数でも最大限に能力を引き出せる環境が整います。

賃貸で契約してオフィスを借りるよりも費用を抑えられるところがメリットです。スタートアップのオフィス探しにおすすめの場所として、レンタルオフィスをご検討ください。

賃貸のオフィス

不動産が提供する物件を賃貸で借りて企業の事業活動の場所にできる王道スタイルのオフィスです。スタートアップの起業で従業員数が多いときに使うと、連携し合って事業活動に取り組めます。

取引先や顧客から信頼できる企業のイメージを獲得しやすいところがメリットです。仕事に必要な椅子やデスク、機材などは基本的に別途で準備が必要になるため、資金力が求められる点は押さえておきましょう。

周辺の立地や交通機関が利用しやすい環境を確認しておくことも、賃貸選びに後悔しないポイントです。

自社のオフィスを持ちたい方や従業員の人数が多く、連携しながらスタートアップの起業を進めたいときに賃貸のオフィスが向いています。

コワーキングスペース

会議室やオフィスのスペースなどを複数の事業者と共有できるオフィスは、コワーキングスペースと呼ばれています。固定の席をもたないプランを始め、固定の席をもてるプランなど、場所によって内容はさまざまです。

フリードリンクが設置されている場合が多く、気軽にコーヒーや水などの飲料を飲めるメリットがあります。無料でWifiが設置されているスペースが多いため、自宅の作業環境に飽きたときも便利に活用できるところが利点です。

料金体系が比較的安い点も特徴で、自宅以外の場所で仕事仲間と会議を進めたいときに活用できます。

コワーキングスペースは、インターネットを中心に仕事を進めている方や小規模の人数で会議や打ち合わせのスペースとして利用するなどの方法に使いたいときに向いているので、スタートアップの起業で費用を抑えたオフィス選びに取り組みたいときにご検討ください。

バーチャルオフィス

作業は自宅やカフェなど別の場所で取り組む形で、住所のみを借りてオフィスにできる方法です。

オプションで事業に必要な郵便物の届け先にできるメリットがあり、仕事に関する書類を保管できるサービスがあげられます。

ほかにも、電話や秘書代行サービスを実施できる場合があるため、少人数で事業展開を進めたいときのコストカットが可能です。

スタートアップの起業に関して、基本的には自宅やカフェなどを使って作業を進める事業内容の場合は、仲間同士で会議室を利用するときや経費節約で必要なサービスのみを取り入れたいときに向いています。

スタートアップのオフィスは事業内容や予算に合わせて選択

スタートアップのオフィス探しのおすすめを始め、選び方や相場を簡単に見てきました。

スタートアップの起業方法でおすすめのオフィスを探したいときは、レンタルオフィスや賃貸のオフィス、コワーキングスペースやバーチャルオフィスがおすすめです。

共有スペースで会議室や作業場が借りられる種類を始め、仕事に使うデスクや椅子などが設置されているタイプの内容など、幅広い種類の内容があります。

オフィス選びのポイントとしては、周辺の交通機関や予算と費用、交流しやすい環境かどうかご検討ください。

働く環境を気分に合わせて選べるオフィス

永田町駅から2分、赤坂見附駅から5分に位置するNagatachoGRiDを最後にご紹介します。

現在「1デスク for 5パーソン」という法人でも個人でも、契約した固定席(税別6万円/月額)1つにつき5人までID登録でき、交代利用が可能なプランがあります。このプランでは、B1F・2F・6F・屋上などのフリーエリアを活用して普段リモートワークしているメンバーと集合し、GRiD内で交流することも可能です。そのため、毎日同じ固定席にずっといなければならないという固定概念はありません。

施設予約がされていなければ、今日の午前中は6Fで、午後は2Fで。ランチは屋上で。といった気分に合わせて環境を選べる自由があります。尚、法人登記可能、メール郵送物受け取りも可能です。
»Nagatacho GRiDのニューノーマル・シェアオフィスが始動!「月額6万円」で「永田町」の「約1000㎡」が使用可能に

6F ATTiC Salon
Nagatacho GRiD 6F ATTiC

他にも、2〜6席のスマートロック付き専用ブースや、4〜40席の個室の入居スペースを完備しております。

シェアスペースの詳細、無料コーヒーや交流イベントなど特典情報の詳細も細かく記載しておりますので、気になる方は、以下よりチェックしてみてください。


ガイアックス廣渡裕介
学生起業後、3年で上場企業に売却。株式会社ガイアックスにてスタートアップスタジオ事業部で新規事業支援をした後に、DAO特化の事業部を開始。DAO組成運用のコンサルティング支援とツール「DAOX」を展開中。2023年には約30社の企業・自治体の支援事例あり。
関連記事

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3
MIDORI.so NAGATACHO
TEL: 03-5759-0300

Cool Choice
Cool Choice

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Back To Top