Skip to content

社員総会は社内副業説明会になる時代

  • 最終更新: 2023年11月9日

 

みなさんの会社に社員総会はありますか?他事業部の取り組みは新鮮なことが多く刺激になる一方、少し他人事になって興味持てないケースありませんか。
ガイアックスにおいてもその問題がありました。
そこで登場したのが、社内副業説明会! 社内副業の募集を通じて他事業部のことを知ってもらう機会です。

ガイアックスでは、「報酬は自分で決める」「上長に拒否権のない部署異動」など、ユニークな働き方が可能です。さらには「社内副業」の制度もあり、メンバーは他部署の仕事を、業務委託として個人で請け負うことができます。
»【社内副業】従業員かつ業務委託という新しい働き方

そして2021年11月から、社内副業を発展させた新しいプロジェクトとして、社内副業プラットフォームの運用がスタート。ガイアックス社内のSlackチャンネル #skill-share-group でも社内副業を募集するメンバーとそれを探すメンバーがつながり始めました。
この記事では、社内で開催された社内副業オンライン説明会の様子をお届けします。説明会には、副業人材を募集している部署のメンバーと、社内副業に興味のあるメンバーが集まりました。

社内副業説明会を開催した背景

最初に、ガイアックスの全社行事を担当している木村智浩(きむら ともひろ)さんと、管理本部インターンとして社内副業プロジェクトを推進している多田有花(ただ ゆうか)さんが、今回の説明会の目的や想いについて語りました。

木村さんは社員総会などの全社行事を運営する中で、「開催時間は短い方がいい」「オフレコトークを期待している」など、メンバーから多くの意見をいただいたのだそう。

これまでの参加者がただ聞くだけの社員総会ではなく、「より有意義なものにするにはどうしたらいいのか?」と考え、社員総会と社内副業説明会を実験的に合わせて開催することにしたと話します。また、ガイアックスの社内副業に関する取り組みが社外から評価いただいていることにも触れました。

Tomohiro Kimura

木村智浩

Work Story Award 2021では、『正解は、まだない。日経は考える』という理念を掲げる日本経済新聞社の委員の方から、『正解は、ここにある』という賞をいただきました。「これで日本が変わるのではないか?」というくらいの評価だと思っています。ぜひ、“社内副業をしてみようかな”という気持ちで、それぞれの事業部の想いなど、働く条件以外の部分も含めて聞いていただきたいです(木村)」。

もともと、社内副業プラットフォームは、社内の人材を有効活用できていないという課題感からはじまりました。プロジェクトごとに社外から人材を獲得するのではなく、社内副業を活性化することで、ガイアックスが持っているリソースの最適化を図ることができるのではないかという想いがあったのです。
»社内副業プラットフォームの運用開始【座談会を開催しました】

tadayuka

多田有花

社内副業プラットフォームの目的について、多田さんはこのように話します。

「ガイアックスではリモートワークが基本なので、社内での情報共有がスムーズでないことがあります。社内副業に関しても、そもそも社内にどんな案件があるのか、どんな人材がどこにいるのかが見えにくいという状況がありました(多田)」。

こうした背景から、事業部のニーズとメンバーが持っているリソースを可視化するためのプラットフォームを社内でつくることになったのだそう。

副業したい人とガイアックスグループ内の案件を適切にマッチングすることで、業績向上や従業員満足度の向上も同時に狙っていきたいとも、多田さんは語ります。

※社内副業制度が生まれた背景については『社員の個性が活きる!新たな活躍の場を作る「社内副業」のしくみ』の記事からご覧いただけます。

社内副業を募集している部署による発表

木村さん・多田さんの説明に続く形で、4つの部署から社内副業の案件詳細・募集内容についての発表がありました。ここからは、各発表についてそれぞれ紹介していきます!

ブランド推進室

gaiax-team--BPO

■募集職種

  • ワードプレス・グラフィックデザイナー
  • SEOライター
  • ガイアックス公式SNS運用

■募集職種の共通点

  • シビアな締め切りがない
  • フルリモートワーク(海外OK)
  • スキルとコミット時間によって報酬を決定

ブランド推進室は、社外のブランド認知度・共感度を高めるブランディング施策を幅広く行っています。公式サイトやSNSなどのチャネルを通して、ガイアックスのストーリー(ミッション・カルチャー・メンバーについて)をコンスタントに発信し、ガイアックスに共感するファンづくりをミッションとしています。

ブランド推進室責任者であるNatalia Davydova(ダビドバ ナタリア)さんは、「外部の人には、まずガイアックスについて知っていただくところからはじめないといけません」と話します。

社外に協力を求めるとガイアックスについてゼロベースでインストールしなければなりませんが、社内メンバーであれば会社理解をイチから行う必要がありません。副業メンバーとしても、ブランド推進室としても、お互いにスムーズに業務を進められる観点から、今回は社内メンバーに協力を仰ぎたいと語ります。

「幅広い業務に対応するためにお手伝いがたくさん必要なので、ブランド推進室に関わってくれる人が増えたらすごく嬉しいです。特にウェブマーケティングは新規事業に必要なので、そのプロセスがわかればみなさんの事業づくりにも役立つと思います(ナタリア)」。

なお、SEOライティングの経験はないが案件に興味があるという方に向けて、希望者にはSEOライティング講座を開催するとのことです。(2022年3月18日に実施)

aini事業部

aini事業部

■募集職種

  • オープンポジション

■募集職種の共通点

  • 最低コミット量:働く時間、働く場所ともに自由
  • 報酬:10万円
  • 契約形態:業務委託契約

aini事業部(旧TABICA事業部)は、体験シェアサービス「aini」を運営しています。ainiは、「人と人をつなぎ、夢中で満たす。」をミッションに、好きなことをテーマにした体験を売買できるプラットフォームです。

ガイアックスの中でも、新しい働き方で注目されているaini事業部が今回募集するのは「オープンポジション」。一体どのような内容なのか、aini事業部責任者である原田祐二(はらだ ゆうじ)さんから説明がありました。

「ainiでは、“仕事が先にあって適切な人を当てはめる”という考え方ではなく、“人が先にいて、その人が最も活きる仕事を任せる”という考え方をしています。得意なことは人それぞれ違うので、ジョブありきで発注するのではなく、その人に任せたい仕事を生み出したり、すでに任せたい仕事があるならその業務を任せていくという方法でやっていきたい(原田)」。

また、ガイアックスには「フリー・フラット・オープン」のカルチャーがありますが、aini事業部では「それを組織デザインに落とし込んでいる」と続けます。

ainiでは、部下が上司を選挙で選びます。僕らのチームは基本的に一人ひとりが自律的に働いているために“上司は必要ない”という見方もできますが、僕たちは上司が一人ひとりの能力や創造性を最大限発揮できるようにサポートする役割があると考えています。だとすれば、部下が上司を決めるのがベストな方法ではないかと考えているんです(原田)」。

このプレゼンに対し、参加者からは「ミッション・バリューのマッチングが大事で、同じ船に乗る人を探しているんですね」「刺激的な話だった」「あらためて面白い事業部だと思った」との声が挙がりました。

さらに、「チーム内の連携はどのように深めていますか?」と新たに出た質問に対しては、「組織として連携を図ろうと頑張ってはいない」と答えます。

「会社は何かしらの結果を出すためにチームが組成されているため、結果を出すためにコミュニケーションが必要であれば必要だし、コミュニケーションを取らずに結果が出せるのであればコミュニケーションを取る必要はないと考えています(原田)」。

原田さん独自の考えを場に共有すると、オンライン越しに参加者の戸惑った空気感が伝わってきましたが、それを察したかのように原田さんは付け加えます。

「こんな話をしていると仕事をしにくそうな雰囲気があるかもしれませんが、仕事はしやすいと思います(笑)(原田)」。

また、説明会に参加していたaini事業部のメンバーからもコメントがありました。

「原田さんは言葉選びが過激なので、恐ろしい事業部のように聞こえるかもしれませんが、基本的にとても働きやすい環境だと思います。海外に住みながら働いているメンバーもいるので、コミュニケーションがとれていないという感覚はないですよ」。

aini事業部では、業務をともにするにあたり最初に1〜2ヶ月のお試し期間を設けています。

原田さんが「カジュアルな旅をするようにチームへのジョインを検討してもらいたい」と話すように、その期間で事業部内での自分のミッションが見つかれば副業を継続し、見つからなければ抜けられる柔軟性も、aini働く魅力の1つとなっています。

ライブ・コミュニケーション事業部

■募集職種

  • ライター(2022月3月時点では充足)
  • プロジェクトマネージャー

■募集職種の共通点

  • 期間、報酬は案件ごとに要相談
  • 打ち合わせはオンライン(配信当日や下見がある場合は一部現場対応が必須)

コロナ禍において、イベントやカンファレンスのオンライン化が徐々に一般化してきました。そうしたなかでライブ・コミュニケーション事業部(以下、LCD)は、オンラインイベントの企画・配信を通じた企業のマーケティング活動のサポートや、社内交流の促進を提供しています。

2021年8月にガイアックスに入社し、現在LCDの事業責任者を務める秋田谷蘭(あきたや らん)さんは、LCDの仕事についてこのように話します。

「コンサルタントの案件とは違い、生放送という緊張感のある現場でクライアントが喜ぶ姿を間近に見ることができるので、大きな達成感を得られます(秋田谷)」。

また、専門スキルや配信に関する知識は業務に取り組む中で身につけていけば問題なく、それよりもスケジュールに沿ってプロジェクトを進めていけることが最も大切だとも語ります。

社内副業説明会

音楽業界でレコーディングスタジオの下働きをしていた経験があるメンバーからは、このようなコメントも寄せられていました。

「若い頃に音楽系の業界で働きたいという夢があったので、過去に憧れた職種がありそうでいいなと思っている。いまも趣味でいろいろな機材を持っているので、エンジニア系のお仕事があれば嬉しい」。

ちょうどLCDでは、事業部としてテクニカル面を強くしていきたいという話題が出ていたそう。ガイアックスには音楽活動を経験してきたメンバーが何人かいるそうなので、「今後はライブ配信と音楽をかけ合わせたサービスも提供していきたいね」など、予想外のところから新たな可能性が生まれた瞬間となりました。

ICTソリューション事業部

デジタルコミュニケーション事業部

■募集職種

  • AWSを活用した高負荷試験サービスのシナリオ作成&実施オペレーションエンジニア

■募集職種の共通点

  • 100%リモート
  • 期間、報酬は案件ごとに要相談
  • お問い合わせベースのスポット案件

ICTソリューション事業部(以下、ICTS)は、ウェブサイトやシステムの開発・運用事業、AWSインフラの構築・運用および高負荷テストのサポート事業、アパレル向け販促支援サービス「SNAPBOARD」の提供を行う部署です。

事業の背景について、ICTS事業部部長の大坪大樹(おおつぼ だいき)さんは「さまざまな案件を通して、自分たちのところにいろんな知識が集まってきます。そのノウハウや知見を世のなかにシェアして、企業が困っているICTの課題解決や目標達成を促進することが私たちの仕事です」と話します。

そんなICTSが今回募集するのは、高負荷テストエンジニア。

テレビ局のプレゼント応募受付や、バーコード決済のゲートウェイシステムの負荷検証など、アクセスの集中が想定される場面に備えた事前テストの案件に携わるエンジニアを探すにあたり、大坪さんは仕事のメリットについてこう語ります。

「お客様のサイトに対してアタックをかけるので、そのサイトについて深く理解しておかないといけません。数多くのサイトに合わせて動くなかでさまざまな知識が身につくので、後々のスキルの元になっていくと思います(大坪)」。

次に、ICTSに所属する川島孝行(かわしま たかゆき)さんから、検証対象サービスのインフラ環境例などの具体的な話が挙がりました。

「ICTSは40代くらいのメンバーが多く、フロントエンジニアやアプリ開発などのキラキラしたエンジニアを目指して入ってくる人にとっては少し地味かもしれません。でも、ICTSに関わるとAWSのことに関してはかなり詳しくなれるはずです(川島)」。

続けて、今回の募集にあたって、基本的なウェブサイトの構造や仕組みについての知識があれば経験やスキルは問わないとのお話も続きます。

さらに、今後は希望者に対してテストエンジニアの養成講座を開催するそうです。

ジョインしてくれたメンバーに合わせて、アシスタントからスタートしたり、副業でもOJTをしてもらえたりと、その人の個性にマッチした柔軟なサポートをしていく環境からも、ICTSの副業人材に懸ける想いが伝わってきます。

「ユニークな働き方のリアル」を現役メンバーに直接聞いてみませんか?

ガイアックスでは、「ガイアックスの働き方」を深く知るオンライン座談会を毎週開催しています。 「報酬は自分で決める」「上長に拒否権のない部署異動」など、ユニークな働き方について現役メンバーが直接解説します。 ガイアックスで働くことに興味をお持ちの方は、現場目線のリアルな働き方をぜひ一度聞いてみませんか?

あなたらしいキャリアをつくりませんか?

ガイアックスでは新卒・中途採用の他、学生の長期インターンシップを行っています。フルリモートで海外や地方で働くメンバーや、新卒1年目から事業責任者になるメンバーも少なくありません。様々な関わり方ができるガイアックスをのぞいてみませんか。

採用募集へ オンライン会社説明会へ

社内副業
1. 【社内副業】従業員かつ業務委託という新しい働き方
2. 制度を事業化も?ガイアックスで「社内副業」を加速させるプラットフォームづくり
3. 社内副業プラットフォームの運用開始【座談会を開催しました】
4. 社員総会は社内副業説明会になる時代
関連記事
Back To Top