Skip to content

DAO組成に欠かせないツールについて、使用シーンを踏まえて解説

  • 最終更新: 2024年4月30日

DAO(分散型自律組織)の立ち上げや運営において、既存の世にあるツールは必要不可欠な存在となっています。本記事では、そのようなDAO組成に欠かせないツールについて、特徴や使用シーンを踏まえた上で紹介していきます。これからDAOを始めたい方や、既存のDAOをより効果的に運営していきたい方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。

なお、ガイアックスではDAOの立ち上げと参加者のコミュニティ運営をたったの1ツールだけで始めることができるDAOX(ダオエックス)をご提供しています。2024年4月時点では、トライアル版につき無料で使えますのでぜひご活用ください。

DAOX 資料DL

DAOにおけるツールの重要性

DAO(分散型自律組織)は、組織の中央に特定の管理者が存在せず、プロジェクト参加者みんなで方向性についての意思決定を行うような組織形態のことを指します。(より正確な定義は「DAOとは」の記事にて)

DAO自体はそもそも関係者全員が同じ目的を持って運営されるコミュニティであることが多く、投票システムによる意思決定によりプロジェクトの推進が行われます。オンラインでコミュニケーションをとる関係で、コミュニティ形成や組織運営においてツールの活用は必要不可欠です。

そのため本記事では、DAO組成のために必要なツールについて、NFTによってコミュニティ参加者を認証するケースとガバナンストークンを発行するケースに分けて解説していきます。

NFTによって参加者を認証するDAOに必要なツール

まず、セキュリティトークン(有価証券としての価値を持つトークン)としてのガバナンストークンを発行しない場合でのDAOの立ち上げや、効果的に運営していくために必要なツールを紹介していきます。

OpenSea

OpenSea(オープンシー)は、NFTマーケットプレイスであり、NFT化されたデジタルデータの売買ができます。OpenSeaでは、デジタルアートやゲームアイテムなど多種多様なNFTを取り扱っており、後述するウォレットを接続するだけでNFTの作成や売買が可能です。

金銭的価値のついたガバナンストークンを流通させ、その所有者をプロジェクト参加者とみなす場合、日本では税制上の課題があります。これを発行しない簡易的なDAOでは、プロジェクトに紐いたNFTを発行し、その所有者のアドレスをもとにDAOメンバーと見なすという方法があります。

そのため、NFTによってコミュニティ参加者を認証するケースでは、セキュリティトークンとしての価値をもつガバナンストークンによる税制的課題を考慮せずとも、DAOのメリットである「メンバーの主体性を引き出す組織の形成」を追求することが可能です。プロジェクトに紐づいたNFTをやり取りするために、OpenSeaは使われます。

MetaMask

MetaMask(メタマスク)とは、イーサリアム系のトークンを保管することができる暗号資産のウォレットです。MetaMaskでは、ただ単に暗号資産を保管するだけでなく、多くのNFTサービスと連携することができるのも魅力的です。

このツールは、先ほど紹介したOpenSeaと連携することで、DAOメンバーがOpenSea上で購入したNFTを管理するために使います。

Discord

Discordとは、プラットフォームを問わずチャットや音声・ビデオ通話をすることができるアプリで、既存のDAOメンバーに向けたクローズドなコミュニティを構築できる、DAOに最適なツールとなっています。

NFTを購入したDAOの参加者は、アドレスの認証を受け、Discordに招待されることで、コミュニティに参加できます。参加したDAOメンバーは、Discordを通してオンライン上でコミュニケーションを取り、DAOプロジェクトの運営に参加することが可能です。

なお、プロジェクトの告知やNFTの販売、メンバー集めなどはオープンなSNSであるTwitterが有効的なため、Discordとあわせて活用していきましょう。集客面ではオープンなSNSであるTwitterを利用し、コミュニティ内でのクローズドなやり取りはDiscordで実施するという使い分けが重要となってきます。

このDAOのコミュニティ構築に欠かせないDiscordの重要性や立ち上げ方については、「DAOコミュニティ運営の鍵となるDiscord運営のコツは?」にてまとめているので、DAOのコミュニティ形成に役立ててください。

Collab. Land

Collab. Landとは、先ほど紹介したDiscordと連携することで、特定のDiscordチャンネルへのアクセス制限をNFT認証に基づいて設定することができるツールです。

このツールにより、NFT認証のみでDAOのメンバーシップを管理することができます。ガバナンストークンを発行すると税的な問題に直面するため、それらの懸念を考慮する必要がなくなり、ガバナンストークンを発行する場合のDAO組成よりもハードルが低くなっています。

Snapshot

Snapshotとは、オープンソースの分散型投票システムで、DAOとしての意思決定を行うことができるツールです。DiscordとCollab. Landを活用してDAOメンバーしか参加できない意思決定チャンネルを構築し、そのチャンネル内の参加者でSnapshotを通して投票が行われ、DAOプロジェクトの方向性が決定されていきます。

Snapshotの大きな特徴は、提案の作成や投票にブロックチェーンは使われず、ガス代をかけずに提案・投票ができる点です。これによりメンバーはコストを気にせず、積極的に意思決定に参加することができます。

このツールの詳細や仕組みについては、「Snapshot(スナップショット)– DAOで活用が進む分散型投票システム」にて解説しているので、あわせて参考にしていただけると幸いです。

DAOX(ダオエックス)

ここまでで、NFT発行のためのOpenSea、NFTを個人のアドレスに紐づけるMetamask、DAOの運営方針を議論するdiscord、参加者の認証を行うCollab.Land、投票システムのSnapshotを紹介してきましたが、正直ツールが多くて管理が大変だと思います。法人の場合は、ツールごとに社内のセキュリティ審査を通す場合もありますよね。

そこで、これらのDAOに必要な機能をDAO専用に一まとめにしたツール、DAOX(ダオエックス)があるのでこちらも紹介します。

DAOXは初めからDAO専用に設計されており、法定通貨やクレカ・トークンによる決済対応のNFT販売ができたり、登録が複雑なウォレットもDAOX内で自動生成したり、NFTの売り上げ(=コミュニティの運営資金)もダッシュボードでシンプルに確認できるといった機能があります。

2024年4月時点ではまだトライアル版で無料で使えますので、DAOをスピーディに、早く、確実に立ち上げたいご担当者様はDAOXご活用ください。

DAOX(ダオエックス)

 

ガバナンストークンを発行するDAOに必要なツール

続いて、セキュリティトークンとしての価値をもつガバナンストークンを発行する場合でのDAOの立ち上げや、運営していくために必要なツールを紹介していきます。なお、セキュリティトークンとしてのガバナンストークンを発行するDAOにおいても、コミュニティはDiscordで形成されていくため、コミュニティ構築の部分は割愛します。

Aragon

Aragonとは、プログラミングやブロックチェーンの専門知識がなくても、DAOを作成・運営することができるツールです。このツールでは、ガバナンストークンの発行から投票システムの作成、資金管理などのDAOで使いたい機能は基本的に備わっています。

なお、「自律分散型組織(DAO)の作成・運用を支援するAragon」の記事にて、Aragonの詳細や利用事例について解説しているため、あわせて参考にしてください。

Juicebox

慈善活動DAOでない限り、組織でのプロジェクトを推進していくために資金が必要です。また、調達した資金を誰かが勝手に使わないように複数人が管理するウォレットが必要となってきます。

その資金調達・管理を行うツールとしてJuiceboxが有名です。Juiceboxでは、DAOプロジェクトに資金を提供する支持者が、イーサリアムで投資を行うことができます。イーサリアムで投資した支持者は、支持したDAOに対応するガバナンストークンを受け取り、プロジェクトへの投票権や将来的な報酬などを獲得することができるという仕組みです。

このようにして、JuiceboxはDAOプロジェクトと支持者の相互を繋ぐ架け橋となり、DAOが持続可能な方法で資金を集めることを支援するツールとなっています。また、複数人で管理するウォレットが利用できるため、資金の透明性とセキュリティが担保されています。

Yearn

組織を自律的に運営していくために、プロジェクトへの貢献度や報酬は念密に設定・管理していく必要があります。特に、DAOは初めてつながる個人同士が関わりあって運営されるため、同じ目的を持つとはいえインセンティブ設計は重要になってきます。

このプロジェクトのタスク管理や貢献度管理、インセンティブ設計を行うツールとしてYearnが有名です。Yearnは、DAOの参加者がプロジェクトにおけるどのタスクに注力しているかを可視化することができ、プロジェクトへの貢献度に基づいて報酬を配分できるツールとなっています。

どちらのケースでDAO組成していくのが良いか?

NFTによってコミュニティ参加者を認証するケースと、セキュリティトークンとしてのガバナンストークンを発行するケースの両方を踏まえた上で、どちらのケースでDAO組成していくべきかを迷う方もいるのではないでしょうか。ここでは、NFTによってコミュニティ参加者を認証するケースを前者、ガバナンストークンを発行するケースを後者として考えていきます。

現状だと前者の方がDAOを立ち上げやすい

記事執筆時点(2023年3月)では、NFTによってコミュニティ参加者を認証する前者のケースの方がDAOを立ち上げやすいです。その理由を端的にまとめると、以下の3つです。

  • web3領域の代表的なツールでDAOを構築していくため、利用ハードルが低い
  • 基本的に無料で利用できるツールであるため、初期費用やランニングコストがかからない
  • ガバナンストークンへの課税問題を考慮する必要がない

上記の理由により、前者の場合だとシンプルなDAO組成が可能となります。ガバナンストークンに有価証券的価値を持たせることなく、迅速に「個々人が主体性を持ってプロジェクトに参加する組織」を形成できるのは、大きなメリットといえるでしょう。

なお、現状の日本における税制面だと、ガバナンストークンに有価証券的価値を持たせて儲けようと考えるのは海外と比較するとコスパが良くないと考えられます。日本でDAOを立ち上げる利点は、あくまでもDAOメンバーの主体性を引き出す事業運用なため、注意しましょう。

後者はツールの発展やインフラ整備が求められる

ガバナンストークンを発行する後者のケースでは、先ほど紹介したメリットの裏返しであることが多く、DAO組成のハードルが高いです。AragonやJuicebox、Yearnなどのツールは日本語の情報ソースも非常に少なく、試行錯誤することが多くなるはずです。また、ガバナンストークンを発行するにしても、投票システムを扱うにしてもスマートコントラクトを利用する際にかかるガス代が負担になり、DAO運営の足枷となってきます。さらに、ガバナンストークンへの課税問題を考慮する必要もあり、現実的に厳しいプロジェクトも多いでしょう。

そのため、後者のケースでDAOを立ち上げるには、ツールの発展やインフラ整備が求められます。より簡単かつ低コストに利用できるツールの確立や、日本におけるガバナンストークンへの規制緩和など、これから徐々に本質的なDAO組成への仕組みが整ってくるかもしれません。今後のDAOツールや日本におけるインフラ基盤の整備に注目です。

ツールを活用して、円滑にDAOを立ち上げよう

本記事では、DAO組成に欠かせないツールについて、NFTによってコミュニティ参加者を認証するケースと、ガバナンストークンを発行するケースに分けて解説しました。また、どちらのケースでDAOを立ち上げるべきかについて、現状の情勢を踏まえた上で整理しました。

2023年3月時点では、NFTによってコミュニティ参加者を認証する前者のケースの方がDAOを立ち上げやすく、変化の早いweb3領域においてスピーディにプロジェクトを推進することができます。これから円滑にDAOを立ち上げたい方は、前者で紹介したツールを有効的に活用していただけると幸いです。基本的には、企業・自治体主体でDAOを立ち上げる場合はDAOX(ダオエックス)を使うのが一番簡単にはなってきます。

また、この記事を公開しているガイアックスでは、DAOの立ち上げを支援しています。DAO型シェアハウスの運営や複数自治体の連合によるDAOの立ち上げなどの実績がありますので、同様のDAO組成に興味があるご担当者様は、下記の詳細をご確認ください。

DAOの立ち上げを検討している場合は

2024年現在、国内200個を超えてあらゆる領域で導入が進んでいるDAO。立ち上げのコツは初期の構想と参加者のハードルを下げる仕組みにあります。ガイアックスでは、大手企業・自治体をはじめとする豊富つ先進的な支援実績をもとにDAO組成支援を行っています。

事例を見る

上井登志之
動物病院の運営会社のインターンを経て大学在学中に起業。自身の会社を経営しつつ、新卒でガイアックスに入社。現在は起業や自治体の新規DAO組成時のコンサルティングのディレクション、及びプロジェクトマネジメントを行う。
関連記事

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3
MIDORI.so NAGATACHO
TEL: 03-5759-0300

Cool Choice
Cool Choice

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Back To Top