Skip to content

プレスリリース

【AlphaDrive × ガイアックス】全国の中学校・高校50校を対象に「はたらく部 × 起業ゼミ」探究学習プログラムの無償提供を開始〜大人や世界との継続的な接点づくりと越境体験をきっかけとした共創を目指す〜

はたらく部・起業ゼミ
吉川 佳佑
吉川佳佑
株式会社ガイアックス スタートアップスタジオ事業部

起業ゼミ責任者これまで起業ゼミでは、起業までに必要な知識・スキルの習得に重点を置いており、起業後に必要になってくるマーケティングや営業、デザインなどについては体系的なレクチャーができていませんでした。また、実際に起業を目指す学生にはガイアックスのスタートアップスタジオの仕組みを活用して個別支援ができていましたが、その他の学生については起業ゼミのプログラムが単発で終わってしまうという課題もありました。
今回のはたらく部さんとのコラボではそれらの点が改善され、全ての学生にとってより充実したプログラムを作ることができたと思っています。はたらく部さんとは引き続き連携を密に取りながら、起業の裾野拡大と中高生のアントレプレナーシップ醸成に努めてまいります。

中高生向けのアントレプレナーシップ教育プログラム「起業ゼミ」を運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、バーチャル空間で社会人コーチと同世代の熱い仲間と社会について考えを深める中高校生向けキャリアのオンライン部活「はたらく部」を運営する株式会社アルファドライブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:麻生 要一、以下AlphaDrive)および株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井伊 基之、以下NTTドコモ)の39worksと連携し、全国の中学校・高校50校を対象に「はたらく部×起業ゼミ」探究学習プログラムの無償提供を2023年3月1日(水)より開始します。

AlphaDrive-×-ガイアックス

連携の背景:「学習指導要領の改訂」と「スタートアップ育成5か年計画の発表」を受けて

学習指導要領の改訂により、これまで以上に「社会に開かれた教育課程」、つまり外部と連携した教育が求められるようになりました。また、岸田内閣が昨年11月に発表した「スタートアップ育成 5 か年計画」では「大学・小中高生でのスタートアップ創出に向けた支援」が盛り込まれています。
もともと2020年より全国の中高生向けにアントレプレナーシップ教育プログラム「起業ゼミ」を実践してきたガイアックスと、バーチャル空間で社会人コーチと同世代の熱い仲間と社会について考えを深める中高校生向けキャリアのオンライン部活「はたらく部」を通して社会と学校の接点をつくってきたAlphaDrive・NTTドコモがそれぞれの強みを活かせば、より教育的価値の高いプログラムを提供できると考え、今回の連携が実現しました。

「はたらく部 × 起業ゼミ」探究学習プログラムについて

「はたらく部 × 起業ゼミ」探究学習プログラムでは、課題発見から情報収集、事業アイデア構築、そしてプレゼンまでをワークショップ形式で行う起業ゼミの基本プログラムに加え、生徒たちは「事業創出」「マーケティング」「営業」「デザイン」など社会で求められるテーマをはたらく部コーチと楽しく学べるワークショップ勉強会、他校の生徒たちとの交流会に参加することができます。(いずれもバーチャル空間におけるオンライン実施)

「はたらく部-×-起業ゼミ」探究学習プログラムイメージ図
「はたらく部×起業ゼミ」探究学習プログラムイメージ図

プログラム概要

  • プログラムで身に付く知識・スキル
    • 起業やビジネスに関する知識や課題解決力、やりきる力、他者と協働する力などの非認知能力など
  •  対象
    • 全国の中学校・高等学校50校
  • 期間
    • 2023年3月〜8月
  •  必要時間数
    • 全4〜8時間
      ※学校のカリキュラムや実情に合わせて時間数は4〜8時間の間で自由に設定できます。
      ※授業は数時間連続で行うことも、1時間ずつ分けて行うこともできます。
  • 場所
    • 学校、もしくはオンライン
      ※一部を学校で、残りをオンラインで実施することもできます。
  •  費用
    • 無料
      ※プログラム実施にかかる費用はNTTドコモ・AlphaDriveが負担します。
      ※はたらく部のコンテンツのご紹介や体験を生徒に提供いたします。
      ※オフラインで実施する場合のみ、授業実施者やコーチの交通費を別途いただきます。
  •  条件
    • クラス、もしくはコース、学年、学校のいずれかの単位での実施になります。
    • プログラム終了後、インタビューを実施し、その内容を記事にしたものをはたらく部・起業ゼミのWEBサイトに事例として掲載させていただきます。

プログラム開催までの流れ

  1. 事前面談お申し込みフォームの入力
    ※ご契約するまで費用はいっさい発生しません。
  2. 担当者とオンラインにて30分の事前面談の実施
    ※こちらで具体的な授業内容や実施形態などについてご相談いただけます。
  3. 双方合意のうえ、実施する場合ご契約
  4. 授業開始

プログラムについてのお問合せは下記までお願いします。

  • 宛名
    • 株式会社ガイアックス 起業ゼミ担当 吉川佳佑
  •  E-mail
    • venture-seminar@gaiax.com
      ※件名に「「はたらく部 × 起業ゼミ」探究学習プログラム」と記載いただき、学校名・ご担当者名・ご相談内容をお送りください。

担当者よりコメント

株式会社NTTドコモ イノベーション統括部 はたらく部事業責任者 山本将裕 氏

山本将裕

はたらく部では将来を自信を持って切り開く人を育成していくために「社会を知る」「自分を知る」「やってみる」を軸にコンテンツを提供してきました。学校外に越境しながら社会について「体験し続ける」ことが、将来の自分のやりたい、なりたいを見つけることができます。今回ガイアックスさんの起業ゼミと連携することで、学校での学びと学校外での体験を融合することができます。起業家教育は起業することだけでなく、自律的に挑戦し続けるマインドを醸成する教育だと考えています。起業ゼミで火がついた学生に、社会にもっと興味関心を持ち、挑戦を後押しする環境を用意していきます。

株式会社アルファドライブ アクセラレーション事業部(はたらく部 プロジェクトマネージャー 木地貴雄 氏)

木地貴雄

日本は世界のどの国よりもキャリア教育制度が整っていないなかで、はたらく部はキャリア教育を学ぶ場を提供することをとおして、はたらく部に参加する学生が「知る」ことによってキャリアについての選択肢を広げ、「考える」ことによって深め、自分の新しい可能性に気づき、「挑戦」という「行動」となることによって想像を超える未来を創る。そのために必要な力をつける後押しをしていきたいと思っています。
今回のはたらく部とガイアックスさんとの連携により、キャリア教育を学ぶ場の裾野を広げ、参加する学生にとって魅力的なプログラムを提供していきます。

「はたらく」を体感できるオンライン部活「はたらく部」について

AlphaDriveとNTTドコモの39worksは2022年より、「社会と学校と学生をつなぐオンライン部活で人生の“当事者意識”を高める」をビジョンに掲げ、バーチャル空間で社会人コーチと同世代の熱い仲間と社会について考えを深めるキャリア教育サービス「はたらく部」を提供しています。
「はたらく部」は、1,000名以上の生徒を対象とした出張授業、様々な業界の社会人を「コーチ」として招いたバーチャル空間でのセッション、新規事業創出体験などを提供してきました。これらを通じて、生徒たちは社会や自分自身についての理解を深め、これからの社会で必要とされる力を身につけることができます。

はたらく部について

https://hataraku-bu.jp/
「はたらく部」は、NTTドコモの新規事業共創プログラム「39works」より誕生しました。

39works

https://www.39works.net/

はたらく部での活動の様子
はたらく部での活動の様子

中高生向けのアントレプレナーシップ教育プログラム「起業ゼミ」について

起業ゼミとは、起業家輩出企業であるガイアックスが「起業の裾野拡大」と「若年層のアントレプレナーシップ醸成」を目的に行う、中高生向けのアントレプレナーシップ教育プログラム。レクチャーはガイアックスメンバーが各学校のキャリア教育や探究学習、放課後のクラブ活動などの一環で実施し、参加生徒たちは自分が興味・関心のある領域で課題発見から情報収集、ビジネスモデル構築、ピッチなどにチャレンジします。
プログラムの導入校は40校を超え、これまでに1,600名以上の学生が参加。2022年には経済産業省主催の「キャリア教育アワード」にて経済産業大臣賞(最優秀賞)も受賞しました。

起業ゼミについて

https://www.gaiax.co.jp/startup-seminar/

 

ドルトン東京学園様との起業ゼミの様子
ドルトン東京学園様との起業ゼミの様子

ガイアックスとは:人と人をつなげ新規事業を作り出す、個人が主役のスタートアップスタジオ※

ガイアックスは、他人のことを自分ごととして捉えられる社会を目指して「Empowering the people to connect ~人と人をつなげる」を1999年の創業時からミッションとしています。2015年からはソーシャルメディアの発達により新しく生まれたシェアリングエコノミーにも取り組み始めました。個人間の情報のやり取りがより一層容易になり、ビジネスはBtoB(会社対会社)やBtoC(会社対個人)の取引だけではなく、CtoC(個人対個人)の取引がより一般的になると考えてのことです。またweb3、DAO、ブロックチェーンがそれらを支える技術であると目し開発を続けてきました。これからも、ガイアックスは個人が輝く社会を目指し取り組んでいきます。
※:スタートアップスタジオとは、同時多発的に複数の企業を立ち上げる組織を指します。出資・事業開発・エンジニアリング・バックオフィスの支援を用意し、初めての起業でも成功率を高めることが可能です。

スタートアップスタジオ

株式会社ガイアックス 概要

設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、インキュベーション事業
URL:https://www.gaiax.co.jp/

プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社ガイアックス 広報窓口:高野 TEL:03-6869-0018 MAIL: hiroshi.takano@gaiax.com

【AlphaDrive × ガイアックス】全国の中学校・高校50校を対象に「はたらく部 × 起業ゼミ」探究学習プログラムの無償提供を開始〜大人や世界との継続的な接点づくりと越境体験をきっかけとした共創を目指す〜

はたらく部・起業ゼミ
吉川 佳佑
吉川佳佑
株式会社ガイアックス スタートアップスタジオ事業部

起業ゼミ責任者これまで起業ゼミでは、起業までに必要な知識・スキルの習得に重点を置いており、起業後に必要になってくるマーケティングや営業、デザインなどについては体系的なレクチャーができていませんでした。また、実際に起業を目指す学生にはガイアックスのスタートアップスタジオの仕組みを活用して個別支援ができていましたが、その他の学生については起業ゼミのプログラムが単発で終わってしまうという課題もありました。
今回のはたらく部さんとのコラボではそれらの点が改善され、全ての学生にとってより充実したプログラムを作ることができたと思っています。はたらく部さんとは引き続き連携を密に取りながら、起業の裾野拡大と中高生のアントレプレナーシップ醸成に努めてまいります。

中高生向けのアントレプレナーシップ教育プログラム「起業ゼミ」を運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、バーチャル空間で社会人コーチと同世代の熱い仲間と社会について考えを深める中高校生向けキャリアのオンライン部活「はたらく部」を運営する株式会社アルファドライブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:麻生 要一、以下AlphaDrive)および株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井伊 基之、以下NTTドコモ)の39worksと連携し、全国の中学校・高校50校を対象に「はたらく部×起業ゼミ」探究学習プログラムの無償提供を2023年3月1日(水)より開始します。

AlphaDrive-×-ガイアックス

連携の背景:「学習指導要領の改訂」と「スタートアップ育成5か年計画の発表」を受けて

学習指導要領の改訂により、これまで以上に「社会に開かれた教育課程」、つまり外部と連携した教育が求められるようになりました。また、岸田内閣が昨年11月に発表した「スタートアップ育成 5 か年計画」では「大学・小中高生でのスタートアップ創出に向けた支援」が盛り込まれています。
もともと2020年より全国の中高生向けにアントレプレナーシップ教育プログラム「起業ゼミ」を実践してきたガイアックスと、バーチャル空間で社会人コーチと同世代の熱い仲間と社会について考えを深める中高校生向けキャリアのオンライン部活「はたらく部」を通して社会と学校の接点をつくってきたAlphaDrive・NTTドコモがそれぞれの強みを活かせば、より教育的価値の高いプログラムを提供できると考え、今回の連携が実現しました。

「はたらく部 × 起業ゼミ」探究学習プログラムについて

「はたらく部 × 起業ゼミ」探究学習プログラムでは、課題発見から情報収集、事業アイデア構築、そしてプレゼンまでをワークショップ形式で行う起業ゼミの基本プログラムに加え、生徒たちは「事業創出」「マーケティング」「営業」「デザイン」など社会で求められるテーマをはたらく部コーチと楽しく学べるワークショップ勉強会、他校の生徒たちとの交流会に参加することができます。(いずれもバーチャル空間におけるオンライン実施)

「はたらく部-×-起業ゼミ」探究学習プログラムイメージ図
「はたらく部×起業ゼミ」探究学習プログラムイメージ図

プログラム概要

  • プログラムで身に付く知識・スキル
    • 起業やビジネスに関する知識や課題解決力、やりきる力、他者と協働する力などの非認知能力など
  •  対象
    • 全国の中学校・高等学校50校
  • 期間
    • 2023年3月〜8月
  •  必要時間数
    • 全4〜8時間
      ※学校のカリキュラムや実情に合わせて時間数は4〜8時間の間で自由に設定できます。
      ※授業は数時間連続で行うことも、1時間ずつ分けて行うこともできます。
  • 場所
    • 学校、もしくはオンライン
      ※一部を学校で、残りをオンラインで実施することもできます。
  •  費用
    • 無料
      ※プログラム実施にかかる費用はNTTドコモ・AlphaDriveが負担します。
      ※はたらく部のコンテンツのご紹介や体験を生徒に提供いたします。
      ※オフラインで実施する場合のみ、授業実施者やコーチの交通費を別途いただきます。
  •  条件
    • クラス、もしくはコース、学年、学校のいずれかの単位での実施になります。
    • プログラム終了後、インタビューを実施し、その内容を記事にしたものをはたらく部・起業ゼミのWEBサイトに事例として掲載させていただきます。

プログラム開催までの流れ

  1. 事前面談お申し込みフォームの入力
    ※ご契約するまで費用はいっさい発生しません。
  2. 担当者とオンラインにて30分の事前面談の実施
    ※こちらで具体的な授業内容や実施形態などについてご相談いただけます。
  3. 双方合意のうえ、実施する場合ご契約
  4. 授業開始

プログラムについてのお問合せは下記までお願いします。

  • 宛名
    • 株式会社ガイアックス 起業ゼミ担当 吉川佳佑
  •  E-mail
    • venture-seminar@gaiax.com
      ※件名に「「はたらく部 × 起業ゼミ」探究学習プログラム」と記載いただき、学校名・ご担当者名・ご相談内容をお送りください。

担当者よりコメント

株式会社NTTドコモ イノベーション統括部 はたらく部事業責任者 山本将裕 氏

山本将裕

はたらく部では将来を自信を持って切り開く人を育成していくために「社会を知る」「自分を知る」「やってみる」を軸にコンテンツを提供してきました。学校外に越境しながら社会について「体験し続ける」ことが、将来の自分のやりたい、なりたいを見つけることができます。今回ガイアックスさんの起業ゼミと連携することで、学校での学びと学校外での体験を融合することができます。起業家教育は起業することだけでなく、自律的に挑戦し続けるマインドを醸成する教育だと考えています。起業ゼミで火がついた学生に、社会にもっと興味関心を持ち、挑戦を後押しする環境を用意していきます。

株式会社アルファドライブ アクセラレーション事業部(はたらく部 プロジェクトマネージャー 木地貴雄 氏)

木地貴雄

日本は世界のどの国よりもキャリア教育制度が整っていないなかで、はたらく部はキャリア教育を学ぶ場を提供することをとおして、はたらく部に参加する学生が「知る」ことによってキャリアについての選択肢を広げ、「考える」ことによって深め、自分の新しい可能性に気づき、「挑戦」という「行動」となることによって想像を超える未来を創る。そのために必要な力をつける後押しをしていきたいと思っています。
今回のはたらく部とガイアックスさんとの連携により、キャリア教育を学ぶ場の裾野を広げ、参加する学生にとって魅力的なプログラムを提供していきます。

「はたらく」を体感できるオンライン部活「はたらく部」について

AlphaDriveとNTTドコモの39worksは2022年より、「社会と学校と学生をつなぐオンライン部活で人生の“当事者意識”を高める」をビジョンに掲げ、バーチャル空間で社会人コーチと同世代の熱い仲間と社会について考えを深めるキャリア教育サービス「はたらく部」を提供しています。
「はたらく部」は、1,000名以上の生徒を対象とした出張授業、様々な業界の社会人を「コーチ」として招いたバーチャル空間でのセッション、新規事業創出体験などを提供してきました。これらを通じて、生徒たちは社会や自分自身についての理解を深め、これからの社会で必要とされる力を身につけることができます。

はたらく部について

https://hataraku-bu.jp/
「はたらく部」は、NTTドコモの新規事業共創プログラム「39works」より誕生しました。

39works

https://www.39works.net/

はたらく部での活動の様子
はたらく部での活動の様子

中高生向けのアントレプレナーシップ教育プログラム「起業ゼミ」について

起業ゼミとは、起業家輩出企業であるガイアックスが「起業の裾野拡大」と「若年層のアントレプレナーシップ醸成」を目的に行う、中高生向けのアントレプレナーシップ教育プログラム。レクチャーはガイアックスメンバーが各学校のキャリア教育や探究学習、放課後のクラブ活動などの一環で実施し、参加生徒たちは自分が興味・関心のある領域で課題発見から情報収集、ビジネスモデル構築、ピッチなどにチャレンジします。
プログラムの導入校は40校を超え、これまでに1,600名以上の学生が参加。2022年には経済産業省主催の「キャリア教育アワード」にて経済産業大臣賞(最優秀賞)も受賞しました。

起業ゼミについて

https://www.gaiax.co.jp/startup-seminar/

 

ドルトン東京学園様との起業ゼミの様子
ドルトン東京学園様との起業ゼミの様子

ガイアックスとは:人と人をつなげ新規事業を作り出す、個人が主役のスタートアップスタジオ※

ガイアックスは、他人のことを自分ごととして捉えられる社会を目指して「Empowering the people to connect ~人と人をつなげる」を1999年の創業時からミッションとしています。2015年からはソーシャルメディアの発達により新しく生まれたシェアリングエコノミーにも取り組み始めました。個人間の情報のやり取りがより一層容易になり、ビジネスはBtoB(会社対会社)やBtoC(会社対個人)の取引だけではなく、CtoC(個人対個人)の取引がより一般的になると考えてのことです。またweb3、DAO、ブロックチェーンがそれらを支える技術であると目し開発を続けてきました。これからも、ガイアックスは個人が輝く社会を目指し取り組んでいきます。
※:スタートアップスタジオとは、同時多発的に複数の企業を立ち上げる組織を指します。出資・事業開発・エンジニアリング・バックオフィスの支援を用意し、初めての起業でも成功率を高めることが可能です。

スタートアップスタジオ

株式会社ガイアックス 概要

設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、インキュベーション事業
URL:https://www.gaiax.co.jp/

プレスリリースに関する
お問い合わせ

株式会社ガイアックス
広報窓口:高野比呂史
TEL:03-6869-0018
MAIL: hiroshi.takano@gaiax.com

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3
MIDORI.so NAGATACHO
TEL: 03-5759-0300

Cool Choice
Cool Choice

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Back To Top