Skip to content

独立採算制

経営者目線は、経営者にならないと身につきません。
ガイアックスには、メンバー全員が経営者目線で事業を捉え、自分ごとで事業を進めるカルチャーがあります。
その起点が、事業部ごとに採算管理を行う独立採算制です。

経営者目線は、経営者にならないと身につきません。ガイアックスには、メンバー全員が経営者目線で事業を捉え、自分ごとで事業を進めるカルチャーがあります。
その起点が、事業部ごとに採算管理を行う独立採算制です。

ガイアックスでは、それぞれの事業部が会社さながらに経営されています。
事業部のメンバー数名で、予算をつくり上げ、実績や着地予想を確認し、次の一手を決めていく。
管理部の提供サービスをはじめ、何にどう投資して、どう回収するのかを、自分たちで考えていく。
ビジネスパーソンならば持って当然である「未来の着地予想から逆算した上で事業をマネジメントする力」が、ガイアックスでは新卒・ベテラン問わず求められます。

加えて、ガイアックスには会社全体の方針が存在しません。
トップダウンで経営される多くの会社では、事業部や個人が意思決定の権限を持つ場合は少なく、能動的に仕事をしたい人にとって大きな壁が生じてしまいます。
それに対し、ガイアックスでは独立採算制により、最初から全権限が事業部へ提供されています。
社内外のどちらへ仕事を発注するかも含め、何事も自分たちで決定できる自由度の高さがメンバーの自発性を引き出し、事業と経営人材のさらなる成長を生み出すのです。

また、各事業の経営状態がリアルタイムで可視化される管理会計システムも大きな特徴です。
通常の会社において、会社全体や部署の意思決定の構造を一般社員が読み取ることは、至難の技。
なぜなら、どのように経営状態が推移しており、どういう着地へ会社が向かっているかを知ることができないから。
一方、誰もがいつでも経営者目線を持つことができるガイアックスでは、全部署の予算・実績・予想が全メンバーへ最新状態で共有されています。
ガイアックスグループ全体の動きから全部署のコスト構造まで、1年目の社員でも一目で見て取れるようになっているため、各メンバーはその瞬間において最適な意思決定をすることが可能です。

透明性の高い組織で、経営者感覚を磨いていきたい。
経営者感覚を持って、事業にどこまでもコミットしていきたい。
事業を自分ごとで進めたい人にとって、独立採算制は必須の環境です。

ガイアックスメンバーから独立採算制についてのコメント

遠藤 桂視子

ソーシャルメディアマーケティング事業部

プロジェクトを担当するメンバーが担当分の予算を管理することもあります。プロジェクトの目標に対して成果が見込めるのであれば、限られた予算にとらわれて成果がでない、ということはありません。メディア運用担当者として、予算と会社への利益を意識しつつ社内外のリソースを活用しプロジェクトを管理することで、経営視点での思考が強まりました。

ソーシャルメディアマーケティング事業部責任者

押し付けられた予算に惑わされずバランスのよい成長を設計できるのが独立採算制の美点です。優秀な人材は提供価値の独自性・優位性だけはなく「自分で自分の人生をコントロールできる職場か」も重視します。つまり市場だけでなく、従業員の人生のタイムラインを見ることも経営には必要なのです。ガイアックスらしい成長のための重要な制度と言えます。

秋田谷蘭

web3事業本部

独立採算制のもとでは責任範囲が極めて明確です。事業活動ひいては個人のパフォーマンスが企業の利益にどう紐づくか明瞭になるがゆえに、自責の思考で事業と対峙することになります。事業部同士のつながりが希薄になるリスクもありますが、ガイアックスではお互いの事業部の強みを活かし合いながら様々なプロジェクトを協働で進めるコラボレーションも活発です。

LET’S GET TO KNOW EACH OTHER

ガイアックスをもっと知りたい!

ガイアックス

会社沿革や経営陣、グループ会社など、ガイアックスの会社概要をご紹介します。

ガイアックスが提供する起業支援の特徴を紹介しています。

Gaiax Portfolio

ガイアックスが展開する事業内容とビジネスモデルをご紹介します。

ガイアックスのカルチャーである「フリー・フラット・オープン」をご紹介します。

ユニークに働くガイアックスメンバーの使命とプロフィールをご紹介します。

ガイアックスの事業や組織、ヒト、働き方、最新ニュースをブログで公開しています。

ガイアックスメンバーの事業に懸ける思いや各種ノウハウを動画で公開しています。

Recruit

自分の使命を元に、ガイアックスで挑戦したい方へ向けた採用情報を公開しています。

Back To Top