ALL YOU NEED TO KNOW ABOUT ME
Gaiaxでのワークミッションは?
Empowering the people to connect.
一番大切にしている人生のゴールは?
人と人をつなげること。
苦労することや、腹立たしいことがあるが、それはコミュニケーションがとれていないために起こる。もしも、世の中の人が、全員、脳と脳がつながっていれば、そういうフラストレーションは出てこない。より効率的で、全員が全員のことをまるで自分のことに思える、素晴らしい社会になるから。
人生でもっとも大切にしているものは?
ミッションの達成。
Gaiaxで今の仕事以外にやってみたいことは?
プログラミング。レベルが低すぎて、混ぜてもらえない。要件を的確に定義して、綺麗にプログラミングをして、改善を繰り返す。そして、しっかりと作り上げた上に、一から作り直す。やっぱりプログラミングは、自分の根本に影響を与えたと思う。
リラックス法は?
運動、読書、カフェでゆったり過ごすこと。
好きな言葉とその理由は?
効率は愛。愛情が溢れるようなことであっても、非効率なアクションだと、結局、目の前の人以外、もしくは、未来に大きな迷惑をかけてしまうことがある。徹底的に効率を追求することが、実は周りに対して、そして、究極的には、目の前の人に対して、愛が溢れるアクションなのだと思う。
尊敬する人は?
稲盛和夫さん。アメーバ経営をはじめ、そろばんをはじいたり計算をしっかりすることや、効率的に組織運営をし、その隅々にまで活力を与えること、合理的なことを大切にしつつ、常に世のため、人のためを志向されていている方。合理性を追求しながらも志や情熱に溢れ、心持を大切にされ、両立している姿が本当にすごいといつも思います。
〇〇歳までにやりたいことは?
45歳までにサハラマラソンに参加。
好きな本とその理由は?
「生きがいの創造〜”生まれ変わりの科学”が人生を変える〜 」輪廻転生の存在を信じることが精一杯生きることにつながるので。
MY MEDIA LIBRARY
MY DIARY
株主総会をオンラインで開催する
2020年3月26日
明日の株主総会はオンラインで開催することにした。本日IRからも開示したが、株主の皆さんにはぜひともオンラインで参加していただきたい。このことが多くの株主の皆さんに伝わってほしいと思う。
取締役やその他関係者は全てオンラインで、株主総会に参加する。
ADDressの魅力、地域との交流
2019年12月10日
ガイアックスでは新しい働き方を目指して、日々変化し続けています。では現場では、実際どんなことが発生しているのでしょうか。上田のブログを転載します。
ADDressへの投資、セルフサービスが心地よい
2019年12月4日
ガイアックスでは新しい働き方を目指して、日々変化し続けています。では現場では、実際どんなことが発生しているのでしょうか。上田のブログを転載します。
なぜ僕たちは映画上映をするのか?
2019年8月9日
なぜ、ガイアックスは、そして、NagatachoGRiDでは、シリアスな映画の上映をするのか。そして、食事も提供していろいろ語れるようにしているのか。それは「社会問題を解決するため」。上田のブログを転載します。
コーポレートサイトは、人と思いとストーリーだけで構成されているべき
2019年8月5日
ガイアックスでは、オフィシャルサイトをブログにしています。これには、ガイアックスだからこその背景があります。どんなことを大切にしているからブログ形式なのか、上田のブログを転載します。