Skip to content

プレスリリース

WWFジャパン・旭山動物園・沖縄美ら海水族館が出展! 3月20日 親子向けオンラインイベントのプログラム決定 〜動物との共存から考えるSDGs、持続可能な社会に向けて〜

サステナブルオンラインスクール

「みんなの好き」を体験するCtoCサービスTABICA(たびか)※ を運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、3月20日(土)の親子向けオンラインイベント「どうぶつの未来をかんがえる日」の参加団体および開催内容の詳細が決定したため、情報を公開します。
当イベントは、日本最北端の動物園と最南端の水族館、世界100カ国で活動する環境保全団体らと共に様々な切り口から持続可能な社会実現についてかんがえる機会を提供します。
※2021年8月、TABICA は aini (https://helloaini.com)にリニューアルされました。

「どうぶつの未来をかんがえる日」 午前の部

  • 10時~10時50分 「森にすむ動物たちと日本の私たちにできること」

辻紀美代
WWFジャパン ブランドコミュニケーション室

辻紀 美代

東南アジアの森の中にすんでいる動物たちのこと、そして、そのすみかの森がいま、危機にあることをご紹介します。日本で暮らしている私たちが、今ある豊かな自然を未来に残すためにできることは何があるでしょうか?
ひとりひとりに今日からできること。ぜひ一緒に考えましょう!

オランウータン
Orang-utan ©naturepl.com / Anup Shah / WWF
  • 11時~11時50分 「園長といっしょに人とどうぶつの共存の未来を探ろう!」

坂東元
旭山動物園 園長

坂東 元

自然を大切にと言うけど自然はどこにあるのだろう? 私たちの暮らす町の外側? いつの間にか私たち人間は自然の中の生き物ではなくなりました。日本人が初めて絶滅させた生き物はエゾオオカミ。毎年10万頭あまりを有害だからと駆除されているエゾシカ。陸上最大級の肉食獣ヒグマ数千頭と500万人の人が共存する奇跡の島、北海道。旭山動物園から北海道産の動物たちを観ながら人と動物の共存について考える授業を展開します!

エゾオオカミ
  • 12時~12時50分 「サメの専門家と学ぼう!ジンベエザメの謎の生態」

佐藤圭一
一般財団法人 沖縄美ら島財団 水族館事業部統括

佐藤 圭一

みなさん、こんにちは!世界一大きい魚と言われているジンベエザメ。そんなジンベエザメやマンタの生態など、美ら海に生きる動物たちの謎について当日はご紹介します! 沖縄美ら海水族館が取り組んでいる海洋生物の研究や、生物多様性の保全活動や海洋環境問題に関する話題についても、皆さんと一緒に考える場を共有したいと思います! お楽しみに!

沖縄美ら海水族館
国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館

「どうぶつの未来をかんがえる日」 午後の部

  • 13時~13時50分 「本当の・・・ペンギン教えます!!」

藤井康行
桂浜水族館 ペンギン担当飼育員

藤井 康行

一般的に可愛いとしか認識されていないペンギンたち・・・。みなさんはまだ『本当のペンギン』を知らないのでしょう。この体験ではそんな可愛いを覆す本当のペンギンの姿を実際にペンギンたちに協力してもらいながらお伝えします。

ペンギン
  • 14時~14時50分 「動物園と野生のバーチャル体験ツアー」

赤見理恵 根本慧ほか
日本モンキーセンター キュレーター  飼育技術員

日本モンキーセンター キュレーター

おうちにいながら、動物園気分と海外旅行気分を味わいませんか?動物園からの臨場感あるライブのあとは、海外の生息地で見た野生の姿を、写真や映像で紹介します。そこで目にした現実とは?ワオキツネザル、テナガザル、スローロリスを紹介する予定です!

ワオキツネザル
  • 14時~14時50分 「動物と共に生きる未来を、富士山のガイドと考えよう」

松村岳史
UNITED-Permacultutre and Nature tours- 代表 富士山ガイド

松村 岳史

みなさん、こんにちは!僕は動物たちが生きる森や山をガイドする仕事をしています。みんなが観光で気軽に訪れる富士山という場所は、動物たちの暮らす場所でもあります。その場所で人と動物が共に生きる未来をみんなで考えてみたいと思います!

富士山 イノシシ
  • 15時~15時50分 「獣医と飼育員と学ぼう!国の特別天然記念物ライチョウの秘密」

荒川友紀
那須どうぶつ王国 獣医 原藤芽依、飼育員

荒川 友紀

みなさん、国の特別天然記念物であるライチョウは知っていますか?ライチョウの不思議や秘密を知ってライチョウを守っていくにはどうしたらいいか獣医と飼育員と一緒に楽しく考えましょう!
ライチョウに関する問題をクイズ形式で楽しく出題していきますよ。

ライチョウ
  • 15時~15時50分 「介助犬について学ぼう!人にも動物にもやさしく楽しい社会をめざして」

礒貝歩美・福井誠也
社会福祉法人 日本介助犬協会 管理部広報グループ

福井 誠也

こんにちは!みなさんは、手や足に障がいのある方の手助けを行う「介助犬」を知っていますか?社会福祉法人日本介助犬協会は「人にも動物にもやさしく楽しい社会をめざして」活動をしている団体です。今回は愛知県長久手市にある全国で唯一の介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~より、PR犬のデモンストレーションなどを通して全国にまだ57頭しかいない介助犬の紹介を行います。みなさんのご参加をお待ちしています!

介助犬

「どうぶつの未来をかんがえる日」開催背景

WWFジャパンは3月27日に「EARTH HOUR 2021」を開催します。世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に電気を消し、地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、世界最大級の消灯アクションです。今回開催する「親子でサステナブルオンラインスクール ~どうぶつの未来をかんがえる日~」は、「EARTH HOUR」開始のカウントダウン企画「EARTH HOUR Weeks」の1つに位置づけられています。持続可能な社会実現に向けて、子供たちがその日からできるアクションについて自ら考える機会を提供します。

イベント概要

イベント名:親子でサステナブルオンラインスクール ~どうぶつの未来をかんがえる日~
開催日時:3月20日 (土) 午前の部 10時~13時 午後の部 13時~16時 (1コマ50分間)
参加費用:午前の部への参加は500円。午後の部は各団体にて参加費用を設定。
参加方法: https://tabica.jp/entry/featuring/sustainable-2021animal/

プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社ガイアックス 広報窓口:高野 TEL:03-6869-0018 MAIL: hiroshi.takano@gaiax.com

WWFジャパン・旭山動物園・沖縄美ら海水族館が出展! 3月20日 親子向けオンラインイベントのプログラム決定 〜動物との共存から考えるSDGs、持続可能な社会に向けて〜

サステナブルオンラインスクール

「みんなの好き」を体験するCtoCサービスTABICA(たびか)※ を運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、3月20日(土)の親子向けオンラインイベント「どうぶつの未来をかんがえる日」の参加団体および開催内容の詳細が決定したため、情報を公開します。
当イベントは、日本最北端の動物園と最南端の水族館、世界100カ国で活動する環境保全団体らと共に様々な切り口から持続可能な社会実現についてかんがえる機会を提供します。
※2021年8月、TABICA は aini (https://helloaini.com)にリニューアルされました。

「どうぶつの未来をかんがえる日」 午前の部

  • 10時~10時50分 「森にすむ動物たちと日本の私たちにできること」

辻紀美代
WWFジャパン ブランドコミュニケーション室

辻紀 美代

東南アジアの森の中にすんでいる動物たちのこと、そして、そのすみかの森がいま、危機にあることをご紹介します。日本で暮らしている私たちが、今ある豊かな自然を未来に残すためにできることは何があるでしょうか?
ひとりひとりに今日からできること。ぜひ一緒に考えましょう!

オランウータン
Orang-utan ©naturepl.com / Anup Shah / WWF
  • 11時~11時50分 「園長といっしょに人とどうぶつの共存の未来を探ろう!」

坂東元
旭山動物園 園長

坂東 元

自然を大切にと言うけど自然はどこにあるのだろう? 私たちの暮らす町の外側? いつの間にか私たち人間は自然の中の生き物ではなくなりました。日本人が初めて絶滅させた生き物はエゾオオカミ。毎年10万頭あまりを有害だからと駆除されているエゾシカ。陸上最大級の肉食獣ヒグマ数千頭と500万人の人が共存する奇跡の島、北海道。旭山動物園から北海道産の動物たちを観ながら人と動物の共存について考える授業を展開します!

エゾオオカミ
  • 12時~12時50分 「サメの専門家と学ぼう!ジンベエザメの謎の生態」

佐藤圭一
一般財団法人 沖縄美ら島財団 水族館事業部統括

佐藤 圭一

みなさん、こんにちは!世界一大きい魚と言われているジンベエザメ。そんなジンベエザメやマンタの生態など、美ら海に生きる動物たちの謎について当日はご紹介します! 沖縄美ら海水族館が取り組んでいる海洋生物の研究や、生物多様性の保全活動や海洋環境問題に関する話題についても、皆さんと一緒に考える場を共有したいと思います! お楽しみに!

沖縄美ら海水族館
国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館

「どうぶつの未来をかんがえる日」 午後の部

  • 13時~13時50分 「本当の・・・ペンギン教えます!!」

藤井康行
桂浜水族館 ペンギン担当飼育員

藤井 康行

一般的に可愛いとしか認識されていないペンギンたち・・・。みなさんはまだ『本当のペンギン』を知らないのでしょう。この体験ではそんな可愛いを覆す本当のペンギンの姿を実際にペンギンたちに協力してもらいながらお伝えします。

ペンギン
  • 14時~14時50分 「動物園と野生のバーチャル体験ツアー」

赤見理恵 根本慧ほか
日本モンキーセンター キュレーター  飼育技術員

日本モンキーセンター キュレーター

おうちにいながら、動物園気分と海外旅行気分を味わいませんか?動物園からの臨場感あるライブのあとは、海外の生息地で見た野生の姿を、写真や映像で紹介します。そこで目にした現実とは?ワオキツネザル、テナガザル、スローロリスを紹介する予定です!

ワオキツネザル
  • 14時~14時50分 「動物と共に生きる未来を、富士山のガイドと考えよう」

松村岳史
UNITED-Permacultutre and Nature tours- 代表 富士山ガイド

松村 岳史

みなさん、こんにちは!僕は動物たちが生きる森や山をガイドする仕事をしています。みんなが観光で気軽に訪れる富士山という場所は、動物たちの暮らす場所でもあります。その場所で人と動物が共に生きる未来をみんなで考えてみたいと思います!

富士山 イノシシ
  • 15時~15時50分 「獣医と飼育員と学ぼう!国の特別天然記念物ライチョウの秘密」

荒川友紀
那須どうぶつ王国 獣医 原藤芽依、飼育員

荒川 友紀

みなさん、国の特別天然記念物であるライチョウは知っていますか?ライチョウの不思議や秘密を知ってライチョウを守っていくにはどうしたらいいか獣医と飼育員と一緒に楽しく考えましょう!
ライチョウに関する問題をクイズ形式で楽しく出題していきますよ。

ライチョウ
  • 15時~15時50分 「介助犬について学ぼう!人にも動物にもやさしく楽しい社会をめざして」

礒貝歩美・福井誠也
社会福祉法人 日本介助犬協会 管理部広報グループ

福井 誠也

こんにちは!みなさんは、手や足に障がいのある方の手助けを行う「介助犬」を知っていますか?社会福祉法人日本介助犬協会は「人にも動物にもやさしく楽しい社会をめざして」活動をしている団体です。今回は愛知県長久手市にある全国で唯一の介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~より、PR犬のデモンストレーションなどを通して全国にまだ57頭しかいない介助犬の紹介を行います。みなさんのご参加をお待ちしています!

介助犬

「どうぶつの未来をかんがえる日」開催背景

WWFジャパンは3月27日に「EARTH HOUR 2021」を開催します。世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に電気を消し、地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、世界最大級の消灯アクションです。今回開催する「親子でサステナブルオンラインスクール ~どうぶつの未来をかんがえる日~」は、「EARTH HOUR」開始のカウントダウン企画「EARTH HOUR Weeks」の1つに位置づけられています。持続可能な社会実現に向けて、子供たちがその日からできるアクションについて自ら考える機会を提供します。

イベント概要

イベント名:親子でサステナブルオンラインスクール ~どうぶつの未来をかんがえる日~
開催日時:3月20日 (土) 午前の部 10時~13時 午後の部 13時~16時 (1コマ50分間)
参加費用:午前の部への参加は500円。午後の部は各団体にて参加費用を設定。
参加方法: https://tabica.jp/entry/featuring/sustainable-2021animal/

プレスリリースに関する
お問い合わせ

株式会社ガイアックス
広報窓口:高野比呂史
TEL:03-6869-0018
MAIL: hiroshi.takano@gaiax.com

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3
MIDORI.so NAGATACHO
TEL: 03-5759-0300

Cool Choice
Cool Choice

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Back To Top