ガイアックスメンバー

ABOUT ME
自慢できることは? 2016年に2ヶ月沖縄でリモートワークを実践し、家族で短期移住できたこと。
感謝していることは? 起業家を輩出する文化のある環境で働かせてもらえていること。
自分の好きなアクティビティは? ダイビング
リラックス方法は? 子どもと自然の中に出かける
好きな言葉は何?その理由は? 「財産をうしなうこと、それはまた働いて蓄えればいい。名誉をうしなうこと、それはまた挽回すれば人は見直してもくれる。勇気をうしなうこと、それならこの世に生まれてこなかった方がよかっただろう」(ゲーテ)
尊敬する人は? 鈴木寛(東京大学教授、慶應義塾大学教授、元文部科学副大臣)。学生時代に影響を受けました。
あなたの動画を撮るとしたらどういう役がいい? 八嶋智人、春風亭昇太の役でお願いします。
好きな本は何?その理由は? 『「生きる力」の強い子を育てる 』(天外伺朗)
自分の可能性が無限大であることを信じる、根拠のない自信をもった人材が圧倒的な活躍をしていて、その要因はなんだろうかと考えている中で出会った本です。
よく見るサイト(または番組)は? NHK週刊ニュース深読み。
MY MEDIA
Z世代に届けるには? 4億回再生『マジ明日』に見るショートドラマ戦略を徹底解説
Z世代の心をつかむ“ショートドラマ”とは?総再生数4億回超の『マジ明日』を題材に、広告らしさを抑えたリアル演出、VSD(Virtual Short Drama)によるブランドIP化、シリーズ継続でファン化を促す最新戦略をわかりやすく解説します。
文化財の未来を変える新たな挑戦:PlanetDAOによる佐渡「北條家住宅」保全プロジェクトが目指すもの
佐渡の登録有形文化財「北條家住宅」を地域と世界の投資家が共同で保全。PlanetDAOが挑む文化財の新たな未来モデルを紹介。
ガイアックス代表上田は、なぜ自宅を社会に開放したのか?
ガイアックスの木村です。2022年の年頭にガイアックス代表の上田さんが葉山にコレクティブハウスをつくりました。上田さんが自宅をシェアハウスにし、コレクティブハウスとして開放している理由。なぜプライベートでこのような暮らしをしているのか、原点を探っていきたいと思います。



