TOP BLOG
ブログ
LATEST BLOGS
最新ブログ
「夢中」でつながり、夢中の輪が広がる。ainiが実現させようとしている世界
2022年5月25日
aini事業部では、2021年8月にブランドリニューアルを行い、ブランド名を「TABICA」から「aini」へと改称しました。事業責任者の原田祐二さんに、ainiを通して実現しようとしている世界観、ユニークな働き方や組織についての考え方を伺いました。
BLOG CATEGORIES
ブログカテゴリー
BUSINESS NEWS
ビジネスニュース
【XTC日本予選特別号】“起業・投資の成功方程式”を投資家ビル・タイ氏が語る
2022年2月8日
3月9日に開催されるXTCの日本予選。XTC JAPAN運営委員会となり、ガイアックスがこのXTC日本予選を開催しています。その開催に先立ち、2015年からXTCを開催する共同創設者のヤン・ソン氏とビル・タイ氏のインタビュー動画を記事に抜粋してお届けします。
STARTUP STUDIO
スタートアップスタジオ
優勝者には200万円出資「GAIAX GETSUMATSU PITCH」開幕!
2022年5月9日
2022年より、ガイアックススタートアップスタジオ主催の月次オンラインピッチイベント「GAIAX GETSUMATSU PITCH」がスタートしました!事業の進捗段階に合わせて「ブラッシュアップステージ」と「アクセラレーションステージ」を用意した本イベント第一回目の様子をお届けします。
SOCIAL MEDIA APPLICATION
ソーシャルメディア活用
YouTubeのショート動画は作るべき?メリットや事例も紹介!
2021年11月18日
2021年に登場したYouTubeのショート動画。特徴や、活用することでどこまでチャンネルを伸ばした事例があるのかまとめました。全社会人がショートを活用しましょう。
WORKSTYLE
働き方
オンラインインターンシップとは?参加すべき理由と事例を紹介
2022年5月9日
オンラインインターンは、リモートで行われるインターンのことです。この記事では、オンラインインターンのメリット・デメリット、注意点について解説します。ガイアックスが行なっているオンラインインターン事例も紹介します。
GAIAX CULTURE
ガイアックスカルチャー
【働き方改革の事例】ガイアックスで取り組む新しい働き方
2022年1月11日
働き方改革によって働き方が見直されている今、ガイアックスでは自由な働き方が定着しています。今回はメンバー自身が働き方を決められる様々な制度と、実際の事例をご紹介します。
GAIAX PEOPLE
ガイアックスメンバー
「夢中」でつながり、夢中の輪が広がる。ainiが実現させようとしている世界
2022年5月25日
aini事業部では、2021年8月にブランドリニューアルを行い、ブランド名を「TABICA」から「aini」へと改称しました。事業責任者の原田祐二さんに、ainiを通して実現しようとしている世界観、ユニークな働き方や組織についての考え方を伺いました。
GAIAX ENGINEERS
ガイアックスエンジニア
26歳CTOの挑戦。スタートアップでは「わからないものに取り組む力」が武器になる
2022年5月20日
大学院卒業後、2ヶ月間のインターンを経てスタートアップのCTOになった市川さん。もともとビジネスには興味がなかった市川さんは、なぜスタートアップの世界でチャレンジしようと思ったのでしょうか?これまでの経験や、CTOとして大切にしていることをお聞きしました。
GAIAX EVENTS
ガイアックスイベント
中学生から見たGaiaxとは。 麹町中学1年生の企業訪問
2022年3月23日
麹町中学校で毎年開催している「ミライ探究フィールドワーク訪問」という一年生を対象とした企業や大学等の訪問。麹町中学校の前校長工藤勇一氏の著書「学校の『当たり前』をやめた。」に感銘を受けた枝廣が麹町中学校の生徒さんがガイアックスへ訪れた様子をレポートします。
LEARN MORE ABOUT GAIAX