企業と先生の交換留学〜ガイアックスの事業戦略は教育改革にも通じる〜 学校と企業の交換留学のインタビュー・シリーズ第3話。ドルトン東京学園の先生にガイアックスでの経験を振り返って頂きました。先生から見たガイアックスをどうぞ。今求められる教育改革とガイアックスの事業戦略との共通点とは?
自由で教えない。だからこそ育つ。これは企業も学校も同じ ガイアックスは、 経済産業省「未来の教室」実証事業の「新しい「教職員向け研修サービス」の実証」として採択された株式会社教育と探求社の 「先生と企業人の交換留学プログラム『Exchange For Education』」に参画しています。
ドルトンの先生がみたガイアックス「できるかどうかじゃない、やりたいか、どうなりたいか」 漠然と「ビジネスで一発あててやるぞ」という方が集まっているのかなと想像していたのですが、いかに仕事で成功するかではなく、「いかに自分らしく生きるか」ということにフォーカスしているのだとわかりました。