長野の通信制高でオンラインハッカソン 新規事業育成のガイアックススタートアップスタジオ 3/2から、 オリジナルアプリ開発し発表 日本ではじめてプログラミング学習を必修とした広域通信制高校、学校法人信学会コードアカデミー高等学校の生徒を対象に、「FUTURE PROOFハッカソン」をスタートし、若手起業家の卵を育成することを目指します。
音声SNS“Clubhouse”で「ガイアックス会社設立22周年パーティ」を開催〜コロナ禍で加速するテレワーク中心のネットワーク型組織〜 本日2021年2月3日(水)、代表執行役社長上田祐司をモデレーターとし、卒業生(アルムナイ)やガイアックスメンバー、取引先など社外の方、全てのステークホルダーの方を迎え、招待制の音声SNS“Clubhouse”での設立22周年パーティを開催します。 当社は設立記念パーティをコミュニティビルNagatacho GRiDで例年開催しておりましたが、本年は音声SNS“Clubhouse”内で実施いたします。
多様な働き方を推し進めるガイアックス、「中高生の働き方を創出するコミュニティ」のストーリーで『Work Story Award2020』部門賞を受賞 "働き方を選択できる社会づくり"の実現を目指す一般社団法人at Will Workが開催するアワードプログラム『Work Story Award2020』にて、「コミュニケーション、コラボレーション、チームビルディング」部門賞を受賞しました。また、「コロナ禍をきっかけに変わる働き方」部門では、一次審査を通過しました。
日本初! 3校合同のオンライン高校文化祭 「世界とつながるオンライン文化祭 #みんなのオンFes」に協力 10月31日および11月3日に開催される青森・岡山・長崎の3高校合同文化祭「世界とつながるオンライン文化祭 #みんなのオンFes」に協力します。ガイアックスは日本初となる今回の取り組みに協力し、高校生のかけがえのない思い出づくりに貢献します。
~コロナ時代を生き抜け~レジャーサミット2020オンライン 2020年9月25日(金)開催決定! アクトインディ株式会社、一般社団法人オンライン体験協会とともに、コロナ時代を生き抜くための戦略をレジャー業界一丸となって考える「レジャーサミット2020」をオンライン開催いたします。
ドルトン東京学園の中学生「起業ゼミ」本格始動 新規事業育成のガイアックススタートアップスタジオが9月25日から 10/9に公開授業 アイディア仮説検証で“顧客”インタビュー スタートアップスタジオは9月25日から、昨年度に開校し自立型の教育に力を入れている中高一貫校ドルトン東京学園(東京都調布市)にて、中学生向けの起業家育成プログラム「ガイアックス特別ラボ起業ゼミ」を本格始動させ、通年で行います。
SDGsを日常生活から考える無料のオンライン親子イベント 「親子でサステナブル サマースクール2020」を8月8日に開催! 最近耳にするようになった「SDGs」の考えは、まだ日本社会に受け入れられる途上にあります。当イベントは、親子が一緒にESDに触れて、ともにサステナブルについて考える機会を提供していきます。
やってみるべし!祭り魂が集結した「#オンライン青森夏まつり」 7月22日(水)正午、いよいよ一般参加エントリー開始 イベント開催期間:2020年8月1日、2日 (7月31日は前夜祭) 新型コロナウイルスの影響により各地域のお祭りが中止となった青森県民を元気づけ、国内はもちろん世界の人々に青森の夏祭りの熱気を感じてもらい、将来青森を訪れるきっかけになるべく、青森の祭り魂と世界中がオンラインで繋がる2日間です。
日本初、芸者さんの舞台裏を海外へライブ動画配信 「A Day of Geisha in One Hour」を7月11日より開始! 〜多くの外国人に手軽な芸者文化体験を提供〜 これまで開催してきた「Meet Geisha Online Drinking」(芸者とオンライン飲み会、英語版)参加者からの要望などをもとに、日本をまだ訪れたことのない方々や、芸者についてほとんど知らない方々にも裾野を広げて、日本文化に触れる機会をオンラインで創出していきます。
日本最大級、オンライン体験フェス 「四国オンライン体験フェス」の出展者募集を開始! ~四国をまるごとオンラインで体験!~ 7月25日に第4回となるオンライン体験フェス「四国オンライン体験フェス」を開催します。なかなか四国に遊びに来れない皆様に対して、バーチャルやオンラインを活用し、自宅にいながらユニークな体験ができるプログラムを提供いたします。