ALL YOU NEED TO KNOW ABOUT ME
ー番大切にしている人生のゴールは?
自分がワクワクすること、ワクワクする存在であること
未来から現在の自分へのメッセージ
もっともっと広げられる!自由であれ
人生で最も大切にしているものは?
気負わず、自分の気持ちを大切にすること
自慢できることは?
故郷の家族、ホストファミリー、シェアハウスで出会った家族、大切な人がいること
乗り越えた苦難は?
元々人とテンポを合わすことができず、特に大人数での行動が苦手でした。
どうしてGaiaxにはいった?
昔住んでいたシェアハウスのオーナーでGaiax社員の佐別当さんに「Gaiaxの考える働き方の自由」を教えていただきすごく共感したため入社を決めました。 元々ITベンチャーの正社員として働いていて、バリバリ働くんだ!と意気込んでいた時、 家族関係で時短勤務になる必要が出てきました。時短だと、責任の所在上大きなプロジェクトには関われない。自分の今後の働き方はどうするのだろうと悩み、仕事を自分で調整できるフリーランスの道を選びました。ただフリーランスだと安定せず・・・ やりたいことはやりたいけど、助け合える仲間が欲しい。そう考えていた時、 Gaiaxの考える人と繋がりやりたいことを発信することによりより自由な働き方を手にする。その未来的思考の働き方を実現するHub(現在のGRID)を作る話を伺い、すごく共感しすぐにメンバーになりたいと申し出をしました。
好きな言葉何?その理由は?
“Always keep your beginner’s mind” 「若葉」という自分の名前の意味でもあるのですが、常に初心を忘れず、人への敬意を持ちなさい、そして太陽に向かってどんどん成長して行きなさいという両親からのメッセージです。
MY DIARY
地域の人と挨拶するきっかけがほしかった〜私が100人カイギに携わる理由〜
2018年10月26日
みなさん100人カイギってご存知ですか?5名のゲストに自身の”活動”について語ってもらい、参加者との交流もたっぷりなスタイルで開催するイベントで、ゲストが100人に達すれば解散!というとても潔い企画です。
ワンシーンを切り取る写真家:Nikoさん
2018年1月19日
GRIDで活躍するメンバーを紹介する新企画がスタートしました!
GRIDにはいろんな仕事をしている人がいるのでぜひ知ってもらいたい。そう思ってゆるくお送りしていこうと思いますので楽しんで来てくださいね!
記念すべき第一回はGRIDで大活躍中、カメラマンのNiko(ニコ)さんをご紹介します〜。
GRIDブログがスタートしました!
2017年12月23日
2017年2月にオープンしたGRID。去年の今頃は1,700名を動員した伝説のオープニングパーティーの準備で大忙しでした。それから10ヶ月。様々な企業や団体、個人の方が入居メンバーとして活動し、日々開催されるイベントにもたくさんの方にお越しいただき、活気づいています。
【イベントレポート】人生の優先順位を問われたとき
2017年11月22日
たとえばのお話。床に5枚のカードが落ちていました。
人間関係・お金・スキル・時間・心・・・あなたはどのカードから拾いますか?
カードを確認せず、近場にあるものから拾い上げるかもしれません。ただちょっと時間を使って、自分に置き換えて拾い上げるのもいいかもしれません。
GRIDの屋上で映画を観る、CINEMA NITEをはじめました!
2017年10月27日
こんにちは!GRIDのコミュニケータの山口です。
ちまたをざわざわさせているGRIDで突如出現した映画企画『Cinema Nite』at ROOFTOP.
屋上映画を無料で観るというこの企画、どこからなぜうまれたのかを今回はご紹介しようと思います♪
口座の開設から買い物まで。初めてのビットコイン体験を通じて見えてきた新しい世界。
2017年5月25日
ガイアックスが運営するBlockchain Bizのサイトで、「はじめてのビットコイン」という企画に参加しています。ビットコイン初心者である私が、ブロックチェーンのプロであるアラムさんからレクチャーを受けながら、ビットコインの口座を開設し、GRID内のカフェでビットコインで決済をしたり、ビットコインが使えると話題のビックカメラで買い物をするまでの様子を5回の連載でレポートしています!
働きがいのある会社づくりを、ご近所のLIFULL社と語り合いました!
2017年5月18日
こんにちは、GRIDのコミュニケーターの山口です。最近GRID同様、開かれたワークプレイスを持つ会社さんが増えてきていますね。相談や協業のご依頼をいただけることも多く嬉しい限りです。
先日はGRIDから麹町方面に歩いて10分ほどのお近所に引っ越された株式会社LIFULLのオープニングデーにお邪魔して、「まちに開かれた働きやすい会社づくり」についてあのLIFULL人事本部長の羽田さんと一緒に話をしてきました。
快適なワークプレイスは自分たちで作る!
2017年4月25日
爽やかな春の陽気に誘われてちょっとしたピクニックとかしたくなる気候になりましたね。この季節にぴったりの最近のGRID情報をお伝えします♪
朝ヨガスタート
4月からCloud9(屋上)で開始した朝ヨガ。骨盤矯正やパワーヨガなど毎回違ったテーマで開催されるヨガを太陽の光をたっぷり浴びつつ行うので、リラックス&リフレッシュして仕事に臨めます。誰でも参加できるので、最近ではご近所で働かれている方が出社前にご参加してくれることも。
GRIDヨガの詳細情報はGRIDFacebookのイベントページご覧ください。
ビルまるごとシェア体験!NagatachoGRIDオープニングパーティーの様子をお届けします!
2017年3月3日
2月24日にNagatacho GRIDのオープニングならびにシェアリングエコノミー協会とGaiaxの移転パーティーを開催しました。のべ1700名の皆様にご参加いただけ、とてもセンセーショナルで運営側も予測のできないつながりが生まれた、まさにGRIDのオープニングにふさわしい一夜となりました。本当にありがとうございました。
今回はゆっくり各階を見ることができなかったという方や参加ができなかった方へ、当日の様子をお伝えしたいと思います。
子供も参加OK!ガイアックスの社員総会
2017年2月23日
こんにちは。Nagatacho GRIDコミュニケーターの山口若葉です。
コミュニケーターとは、GRIDに行き交う多様な人々や情報をキャッチし発信、利用者同士のつながりを深めていく立場の人です。
さて、先日Nagatacho GRIDでガイアックスの社員総会が開かれました。夏と冬の年に2回、全社員が集うイベントがありますが、夏が各種アクティビティを通じて社員同士の交流を育むことを目的にした内容に対し、冬は各事業部が事業について発表する内容となっています。過去はホテルやイベントスペースで開催してきましたが、今年は完成したばかりのNagatacho GRIDで開催することができました!