ALL YOU NEED TO KNOW ABOUT ME
自慢できることは?
人生累積読書量!
これから社会に出る人へのメッセージ
今まで会ったことのないような人が、世の中には沢山います。同年代で固まらない方が、何かと面白いです。
悲しくなることは?
人が傷ついている姿。また、人を傷つけたり蔑んだりする人を見た時。
Gaiaxでのワークミッションは?
個性が交わる場をつくること。あまり社交的でない人のなかには、独特なセンスや世界観、人間らしい温かみを持っている人が結構いると思うのです。そんなタイプの人が、気兼ねなく人と触れる場を作りたい、とあまり社交的ではない僕は思っています。
恥ずかしい秘密を教えて
Pinterestで長年、笑顔の写真を集め続けていること。年齢が増すにつれ、さすがに恥ずかしくなってきましたが…。
自分のことを3つの言葉で表すと?
①純粋 ②平和 ③探究心
好きな言葉は何?その理由は?
I am the master of my fate. I am the captain of my soul. (私の運命の主人は私自身、私の魂の指揮官は私自身。) 映画「インビクタス」で知った言葉です。ネルソン・マンデラが獄中で心の支えにしていた詩の最後の一節。厳しい言葉のようでもあり、優しい言葉でもあります。
尊敬する人は?
チャールズ・ダーウィン。科学者としてだけでなく人間として尊敬します。とても心の弱い人でしたが、その弱さが知性にも愛の深さにも結びついているんです。ちなみに彼の伝記は日本語だけで10種類以上あります。長谷川眞理子さんの本が一番泣けます。
弱点は?どうすれば改善できる?
情に脆いところ。おそらく直らないので、冷徹でしたたかな相棒を持つのが唯一の克服方法でしょう。
好きな本は何?その理由は?
スーザンケイン 著『内向型人間の時代 -社会を変える静かな人の力』。自分の尊敬する人や憧れの人の多くが「内向型」で、その気質は決して弱点でなく強い力であることに気付かされます。彼女のTEDスピーチは何十回も観ています。